川崎重工の中間期連結決算、前年同期2倍以上の大幅増益
川崎重工業が発表した2006年9月中間期の連結決算は、営業利益が同103.2%増の255億円となり、大幅増益となった。
【インターモト06】カワサキが6機種を出展
川崎重工は、11日からドイツ・ケルン市で開催される「インターモト2006」に、ニューモデル6機種を出展すると発表した。
川崎重工、中期経営計画を策定…2010年度の営業利益1000億円
川崎重工業は、2006年度から2010年度までの中期経営計画「グローバルK」を策定した。
ブリヂストン、インドネシ工場にコ・ジェネレーション導入
ブリヂストンは、子会社のPT・ブリヂストン・タイヤ・インドネシアがプカシ工場にコ・ジェネレーションシステムを導入すると発表した。
【鈴鹿8耐】レースクイーン写真蔵…第二弾、カワサキ編
二輪レースの夏のメインイベント、FIM2006世界耐久選手権シリーズ第5戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース=通称「8耐」決勝が 7月30日に行なわれた。レースクイーンの艶姿をご覧ください。
川崎重工、環境事業を分社化
川崎重工業は、10月1日付けで、環境事業を分社化すると発表した。同社の環境事業は、都市ごみや産業廃棄物の処理、リサイクルに関連する設備・機器の技術開発に取り組んできた。
川崎重工、為替差益で業績見通しを上方修正へ
川崎重工業は、2006年3月期連結決算の業績見通しを上方修正した。売上高は前回発表では1兆3000億円を予想していたが、1兆3224億円と小幅な上方修正したが、経常利益は前回予想の220億円から308億円に上方修正した。
【東京モーターサイクルショー06】写真蔵…カワサキ
第33回東京モーターサイクルショーが3月31日−4月2日、東京臨海新都心の東京ビッグサイトで開催された。バイクメーカーから輸入業者、パーツ・カスタム業者など141社が出展。試乗会やトライアルデモ、中古バイクフェアなど、様々な展示やイベントも。
空冷2気筒エンジン搭載のスポーツモデル、カワサキW400を発売
川崎重工は、新設計の空冷並列2気筒エンジンを搭載したスポーツモデル『W400』を3月20日から発売すると発表した。趣味性やファッション性に強いこだわりを持つユーザーをターゲットにした高品質なスポーツモデル。
【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…後編
さる10月12日・13日、北海道の寒地試験場にて国土交通省および国内14メーカーによる第3期ASV(ASV-3)の公開実験が行われた。ASV-3レポート後編では、乗用車以外の取り組みを紹介する。
