川崎重工業に関するニュースまとめ一覧(51 ページ目)

関連インデックス
カワサキモータース スズキ ホンダ(本田技研工業) ヤマハ発動機 IHI SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) 三菱重工業 注目の記事【モーターサイクル】
川崎重工、H-IIAロケット用フェアリングを種子島宇宙センターに向けて出荷 画像
宇宙

川崎重工、H-IIAロケット用フェアリングを種子島宇宙センターに向けて出荷

川崎重工業は、H-IIAロケット用衛星フェアリングを岐阜工場(岐阜県各務原市)で設計・部品製造を経て、播磨工場(兵庫県播磨町)で組み立て後、種子島宇宙センターに向けて出荷した。

「ウエスターン・アキハバラ」 川崎重工、61型ばら積運搬船の1番船を引き渡し 画像
船舶

「ウエスターン・アキハバラ」 川崎重工、61型ばら積運搬船の1番船を引き渡し

川崎重工業は、中国南通市の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で、ハンドベル・シッピング向け61型ばら積運搬船「ウエスターン・アキハバラ」を引き渡した。

川崎汽船、LPG輸送船 “GALAXY RIVER” 竣工…パナマ運河拡張にも対応 画像
船舶

川崎汽船、LPG輸送船 “GALAXY RIVER” 竣工…パナマ運河拡張にも対応

川崎汽船は6月27日、8万2200立方m 型LPG輸送船 “GALAXY RIVER” 竣工を発表した。

川崎重工、自動車運搬船向けに舶用電子制御式ガスインジェクションディーゼル2基受注 画像
船舶

川崎重工、自動車運搬船向けに舶用電子制御式ガスインジェクションディーゼル2基受注

川崎重工業は、ノルウェーのユナイテッド・ヨーロピアン・カー・キャリアーズが発注する3800台積み自動車運搬船2隻向けに、舶用電子制御式ガスインジェクションディーゼル機関「川崎-MAN B&W 8S50ME-C8.2-GI」2台を受注したと発表した。

川崎重工、東京モノレールに非常時走行用の地上蓄電設備を納入 画像
鉄道

川崎重工、東京モノレールに非常時走行用の地上蓄電設備を納入

川崎重工業は6月9日、東京モノレール向けに停電時の非常走行を目的とした鉄道システム用の地上蓄電設備(BPS)を開発し、世界で初めて納入したと発表した。

川崎重工、ISO14021に準拠した環境ラベルを導入…Kawasakiグリーン製品 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、ISO14021に準拠した環境ラベルを導入…Kawasakiグリーン製品

川崎重工グループは、環境配慮に特に優れた自社製品を「Kawasakiグリーン製品」として審査し、外部公表する制度を開始する。

カワサキ、KLX250 2015年モデルを発売…カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ、KLX250 2015年モデルを発売…カラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、デュアルパーパスモデル『KLX250』の2015年モデルを7月1日より発売する。

川重と中国南車、シンガポールMRT新線向け電車364両を共同受注…初の5ドア車 画像
鉄道

川重と中国南車、シンガポールMRT新線向け電車364両を共同受注…初の5ドア車

川崎重工業は5月29日、シンガポール陸運庁から同国の地下鉄(MRT)の新線、トムソン線と東地区線向け電車364両(4両編成91本)を受注したと発表した。受注金額は約600億円で、2018年から2021年にかけて納入する予定。

川重グループ、特定特殊自動車排出ガス2011年基準対応の小型ホイールローダー発売 画像
自動車 ビジネス

川重グループ、特定特殊自動車排出ガス2011年基準対応の小型ホイールローダー発売

川崎重工グループのKCMは、「特定特殊自動車排出ガス2011年基準」対応の新型ホイールローダ「Z7シリーズ」の小型機種として、「50Z7」(バケット容量1.3立方米、運転質量7トン)および「60Z7」(1.5立方米、運転質量8.1トン)の2機種を6月1日より発売する。

小型二輪新車販売、ヤマハ以外マイナスで28か月ぶり前年割れ…4月 画像
モーターサイクル

小型二輪新車販売、ヤマハ以外マイナスで28か月ぶり前年割れ…4月

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比13.8%減の6896台となり28か月ぶりに前年を割り込んだ。

    先頭 << 前 < 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 51 of 91