
【JNCAP2013】三菱 アウトランダー がJNCAP大賞を受賞
三菱自動車は、新型『アウトランダー』が、自動車の安全性能を試験・評価する2012年度自動車アセスメント(JNCAP)において、JNCAP大賞を受賞したと発表した。

三菱 アウトランダーPHEV、中尾常務「5月中に生産再開したい」
三菱自動車は4月24日、『アウトランダーPHEV』のバッテリー不具合に関する原因調査の結果を公表。現在、同モデルは生産と販売を中止しているが、同社の中尾龍吾常務取締役は「5月中には再開したい」との見通しを述べた。

三菱 アウトランダーPHEVのバッテリー不具合…原因は検査行程の人為的ミス
4月24日、三菱自動車の『アウトランダーPHEV』で発生したバッテリーの不具合は、バッテリーを製造するリチウムエナジージャパンの製造ラインに導入された、スクリーニング検査の行程における人為的ミスとの調査結果を公表した。

三菱、アウトランダーPHEVのバッテリー不具合…全生産車両をリコールへ
三菱自動車工業は24日、『アウトランダーPHEV』の駆動用リチウムイオン電池の不具合に関する原因調査の結果を公表した。原因は、サプライヤーの電池セル製造ラインにおいて、2012年12月から導入した検査行程にあったとの結論。

【リコール】三菱自動車 アウトランダーPHEV…車両起動後に発進不能となるおそれ
三菱自動車工業は4月23日、「アウトランダー PHEV」の原動機や発電機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱アウトランダーPHEV不具合、検査工程での衝撃が一因…経過報告
三菱自動車は4月10日、アウトランダーPHEVに搭載しているリチウムイオン電池が発熱し一部が溶けるなどの不具合が生じた問題で、電池を製造する際の検査工程で大きな衝撃を与えたことが原因のひとつとする調査経過を公表した。

【ニューヨークモーターショー13】三菱 アウトランダー PHEV、北米仕様の詳細発表…先進のシステムをアピール
米国で3月27日に開幕したニューヨークモーターショー13。三菱自動車のブースでは、2014年初頭の『アウトランダーPHEV』の北米投入を前に、同車の詳細が明かにされている。

【ニューヨークモーターショー13】三菱 アウトランダー 新型、米国価格発表…ベースは2万3000ドル切る
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3月28日、米国で開催中のニューヨークモーターショー13において、新型『アウトランダー』の米国価格を発表した。

【三菱 アウトランダーPHEV 試乗】バッテリートラブルの解決、不可能ではない…家村浩明
3月27日にニュースが飛び込んできた。『アウトランダーPHEV』に搭載されているバッテリーにトラブルが発生し、生産を一時停止するという内容だ。

三菱自、リチウムイオンバッテリー不具合で関連EV・PHVを一時生産停止
三菱自動車は3月27日、納車前の『アウトランダーPHEV』に搭載しているリチウムイオン電池が過熱、電池セル・駆動用バッテリーパックの一部が溶損するという事象が発生したことを発表した。併せて水島製作所でのEV用バッテリーパックが発火元となった火災についても公表した。