
三菱 アウトランダー PHEV、欧州受注が1万2000台突破
三菱自動車の欧州法人は1月20日、『アウトランダー PHEV』の欧州における販売が、好調に推移していると発表した。
![【東京オートサロン14】三菱 アウトランダーPHEV シティクルーザー…街中で映えるローダウンスタイル[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/646573.jpg)
【東京オートサロン14】三菱 アウトランダーPHEV シティクルーザー…街中で映えるローダウンスタイル[詳細画像]
『アウトランダーPHEV』に純正オプションのスタイリングパッケージに、車高調整式サスペンションと20インチのタイヤ/アルミをアドオン。

【IIHS衝突安全】三菱 アウトランダー 新型、2014トップセーフティピック+賞に
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは12月19日、米国IIHS(道路安全保険協会)の「2014トップセーフティピック+賞」に、新型三菱『アウトランダー』が選出されたと発表された。

【エコプロダクツ13】三菱自動車、アウトランダーPHEVの給電機能を紹介
三菱自動車は、12月12日から14日の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2013」に、『アウトランダーPHEV』と、来年初頭に発売予定の新型軽自動車『eKスペース』を出展する。

アウトランダー PHEV & プロジェクターで非日常の100インチ映像体験
『アウトランダー PHEV』といえば、60.2kmという長大なEV航続距離を持つPHEVということで、業界筋で高い表を得ている1台だ。先頃発表された日本カー・オブ・ザ・イヤーでも、プラグインハイブリッドEVシステムが「イノベーション部門賞」を受賞した。

WCOTYグリーンカー、第一次選考14台発表…日本車はスカイラインやアコードなど4車種
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ワールドグリーンカーオブザイヤー」の第一次選考14台を発表した。日本車は4車種が選ばれている。

【ユーロNCAP】三菱 アウトランダー PHEV、5つ星の最高評価
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月27日、三菱『アウトランダーPHEV』の衝突安全テストの結果を明らかにした。

【COTY】三菱 アウトランダーPHEV がイノベーション部門賞を受賞
三菱自動車のミッドサイズSUV『アウトランダーPHEV』が、2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーの「イノベーション部門賞」(環境、安全その他の革新技術を持つクルマ)を受賞した。

【COTY】部門各賞が決定、イノベーション部門は三菱 アウトランダーPHEV
11月23日13:00より最終選考会(開票式)と表彰式がおこなわれている、日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)。選考会の冒頭で部門各賞がまず発表された。受賞車は以下の通り。

アウトランダーPHEVと愛犬の旅、万能SUVが運ぶ思い出…晩秋の那須篇
三菱『アウトランダーPHEV』で愛犬とともに過ごし、いま可能な限りのクルマと自然の共生、そして家族である愛犬とのひとときを噛み締める。秋の旅先には那須を選んだ。