お盆、渋滞対策の効果あった---NEXCO東日本が発表
NEXCO東日本が、お盆時期(2009年8月6 - 16日の11日間)に、高速道路での渋滞原因に応じ、実施した渋滞緩和対策について、その効果を発表した。
篠塚&奴田原スノードライビングスクール 12月19日
NEXCO東日本の北海道支社は、社会貢献活動として、北海道警察本部高速道路交通警察隊の協力のもと、パリダカで優勝経験を持つ篠塚建次郎氏を招いて、雪道での安全運転テクニックを直接指導する「スノードライビングスクール」を開催する。
北海道ハイウェイラーメンコンテスト…12月下旬から市販
NEXCO東日本の北海道支社は、ネクセリア東日本と北海道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の店舗を対象にした「北海道ハイウェイラーメンコンテスト」を12月7日に開催する。
日本のはたらくじどうしゃ写真蔵…高速道路維持管理用車両
NEXCO東日本の交通管理車両は、高速道路の安全を守るため、特別な装備が施されている。
日本のはたらくじどうしゃ写真蔵…車載型地球局
今回は、NEXCO東日本から災害発生時にその情報をいち早く本社に届けることが出来る車載型地球局(衛星通信車)をお届け! 映像関係設備であるカメラは地上高9mまで伸ばすことが可能だ。
渋滞予報士 原山哲郎、渋滞を語る
世界でただ1人しか存在しないことで有名な「渋滞予報士」の原山哲郎氏。同氏が渋滞の発生原因と、それに伴うNEXCO東日本の対策、利用者へのお願いを語った。
高速道路緊急点検---盛土のり面の箇所数
国土交通省道路局が緊急点検の必要な盛土のり面の3形態を示し、関係機関に点検を要請している件で、NEXCO東日本の井上啓一社長は、27日の会見で、同社の管理する路線の盛土のり面の緊急点検箇所は、約1000か所であることを明らかにした。
元モー娘。吉澤ひとみ登場! Paser三芳 12月16日
道ナカ商業施設「Pasar三芳」(パサールみよし)のオープニングセレモニーに、元モー娘。の吉澤ひとみが登場する。
関越道三芳PA上りにPasar三芳オープン 12月16日
NEXCO東日本(八木重二郎会長)は12月16日、関越道三芳パーキングエリア上り線に「Paser三芳」(パサール三芳)をオープンする。
高速道路1000円、年始5日間---パブコメ700件でどうなる?
井上啓一東日本高速社長は26日の定例会見で、新年実施予定の高速道路通行料上限1000円の割引について意見を求めたパブリックコメントの応募状況を明かした。
