 
    「自動車・レース業界研究EXPO」、富士スピードウェイで10月開催へ…2027年3月卒業予定の学生が対象
FENNELと日本レースプロモーションは、10月10日に富士スピードウェイで「自動車・レース業界 業界研究EXPO by FENNEL × SUPER FORMULA」の第2回を開催すると発表した。2027年3月卒業予定の学生を対象としている。
 
    「WECチャリティーオークション」初開催、選手のレアグッズ出品へ…富士6時間耐久レースで
富士スピードウェイで9月26日から28日に開催される2025 FIA世界耐久選手権第7戦富士6時間耐久レースにおいて、「WECチャリティーオークション」が初開催される。
 
    ブリッド、頭文字D30周年記念イベント「FUJI 86/BRZ STYLE 2025」に出展…限定シート販売へ
ブリッドは、9月13日(土)、14日(日)に富士スピードウェイで開催される頭文字D30周年を記念した公式サーキットイベント「FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D」に出展すると発表した。
 
    富士スピードウェイの「レスキューランクル」に、トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を装着!
トーヨータイヤが8月27日、富士スピードウェイで使用されるレスキューカー・トヨタ『ランドクルーザー300』に、同社の2024年新製品「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」が採用されたことを公開した。
 
    富士6時間耐久レース、ロッシ選手やバトン選手ら豪華ドライバー参戦決定…9月26-28日
富士スピードウェイで、FIA世界耐久選手権(WEC)第7戦「富士6時間耐久レース/WEC JAPAN FUJI」が9月26~28日に開催される。
 
    スーパー耐久最終戦「S耐FINAL大感謝祭」、富士スピードウェイで開催…11月15-16日
富士スピードウェイにおいて、11月15日と16日、ENEOSスーパー耐久シリーズ2025第7戦「S耐FINAL大感謝祭」が開催される。
 
    ママチャリ6時間耐久、富士スピードウェイで2026年1月開催…電動自転車クラスも
富士スピードウェイが、2026年1月10日に開催する国内最大級のママチャリによるレースイベント「スーパーママチャリグランプリ」の参加エントリーを8月13日より開始する。
 
    伝説の「グラチャン」再来! 童夢が新型レーシングカーを富士で初公開へ
童夢は、DOME F111/3(FIA規格車両/FORMULA REGIONAL)をベースとした新型レーシングカー「DOME CONCEPT SPORTS(仮称)」を開発し、8月9日に富士スピードウェイで開催されるGC Returnsイベントで初の公式走行を実施すると発表した。
 
    住友ゴム、資源循環型カーボンブラックをレース用タイヤに初採用…「SUPER GT」の『BRZ』に装着
住友ゴム工業が、タイヤ事業における循環型ビジネス構想「TOWANOWA(トワノワ)」の一環として、資源循環型カーボンブラックを一部レース用タイヤに採用した。
 
    スーパーフォーミュラ第9戦・第10戦、観戦券1枚で3日間2レース観戦可能…7月31日前売券発売
10月に富士スピードウェイで開催される2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権第9戦・第10戦の前売観戦券が、7月31日午前10時から発売される。


