NEXCO中日本「プレミアムカード」のポイントで高速道路料金の支払い
NEXCO中日本は、NEXCO中日本発行の「プレミアムドライバーズカード」のショッピングポイントを、「ETCマイレージサービスの還元額(無料通行分)に交換し、高速道路などの通行料金の支払いに利用できるサービスを、30日から開始する。
ETCレーンを60回突破 男を逮捕
福岡県警は23日、ETCレーンを突破し、高速道路や有料道路の通行料支払いを不正に免れていたとして、24歳の男を道路整備特別措置法違反(不正通行)などの容疑で逮捕した。昨年10月から今年5月までの間、約60回の不正通行を行っていたとみられる。
首都高のETC利用率、また記録を更新---週間81.4%
首都高速道路は、6月16 - 22日の週間利用率を発表した。それによると、この期間の週間利用率は81.4%と、週間利用率の記録を更新した。
この夏は洞爺湖へ…ETC夏トクパック
NEXCO東日本・北海道支社は、「ドラ割」商品として、JTB北海道とタイアップし、札幌圏から出発し、洞爺湖温泉、登別温泉、北湯沢温泉に宿泊・観光する利用者に「ドラ割 ETC夏トク洞爺湖パック」を販売する。
三菱重工、ETC車載器の新製品を発売
三菱重工業は、アンテナ分離型ETC車載器『MOBE-500』シリーズを、7月1日に発売すると発表した。価格は1万3800円。
ETC決済サービス、共同申し込みの実証実験 パーク24とIBA
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24と「IBAサービス」を運営するITS事業企画は共同で、両社それぞれが運営するETC車載器を利用した決済サービスの、登録申込み窓口一本化に向けた実証実験を行なう。
古野電気、ETC車載器にハローキティモデルを発売
古野電気は、サンリオとライセンス契約を締結し、新型ETC車載器『ハローキティモデル』を7月下旬から発売すると発表した。2万台限定。
阪神高速 8号京都線でETC通勤割引
阪神高速道路では、阪神高速8号京都線でETC社会実験(通勤時間帯割引)を実施中。今回の通勤時間帯割引は、6 - 9時、17 - 20時の時間帯で8号京都線の指定区間を利用すると、55.6 - 60%の割引が受けられる。
山口宇部有料道路がETC運用を開始
山口県道路公社は、山口宇部有料道路が9月1日午前0時からETCの運用を開始すると発表した。
ホンダ フィット 特別仕様…ハイウェイエディション
ホンダは、スモールカー『フィット』に、ETC車載器などを標準装備した「G」/「L」/「RS」グレードの特別仕様車「ハイウェイエディション」を設定し、19日から発売した。
