ロールスロイスやベントレーなど30台が集結、東京新宿でラグジュアリーイベント 4月14・15日開催
4月14日・15日の2日間、ラグジュアリーカー 4ブランドなどが集結する「ディスカバー ラグジュアリー 2021」が東京の新宿住友ビル三角広場で初開催される。
ランボルギーニ ウラカンEVO に2021年型、アマゾン「アレクサ」車載化…欧州発表
◆ランボルギーニとアマゾンの戦略的提携で実現
◆アレクサでドライビングダイナミクス情報を表示することも可能に
◆アレクサの機能は無線通信でアップデート
◆専用アプリで燃料残量やドアの開閉状態を遠隔で確認
ランボルギーニのSUV、『ウルス』…氷上で298km/hの最高速計測
◆0~100km/h 加速3.6秒で最高速305km/h
◆フルデジタルTFTディスプレイ
◆練習走行ではカタログ上の最高速305km/hに迫る302km/hに到達
コーンズ、港区芝浦にランボルギーニの大型拠点開設
コーンズ・モータースは、「ランボルギーニ 芝ショールーム」を3月25日、港区・芝浦にオープンした。
ランボルギーニ、V12搭載の新型車を2車種発表へ 2021年内に
◆ブランド初のハイブリッドスーパーカー「シアンFKP 37」
◆蓄電はスーパーキャパシタに
◆サーキット専用の新型ハイパーカー「エッセンサSCV12」
◆ランボルギーニ史上最強のV12エンジンは830hp
◆GT3レーシングカーよりも大きいダウンフォース
ランボルギーニの売上高11%減、ウラカン の販売は堅調 2020年通期決算
ランボルギーニ(Lamborghini)は3月18日、2020年通期(1~12月)の決算を発表した。
ランボルギーニ『カウンタック』50周年…びっくりしたなあ、もう
50年前、1971年3月11日午前10時、ジュネーブモーターショーのカロッツェリア・ベルトーネのスペースで、黄色いランボルギーニ『カウンタックLP500』が披露された。
日本でのCS向上はお客様とのエンゲージがキー…ランボルギーニジャパン ゼネラルマネージャー[インタビュー]
アウトモビリ・ランボルギーニは昨年9月1日よりアウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンのゼネラルマネージャー(Head of Japan)としてダビデ・スフレコラ氏が就任したことを発表。コロナ禍の影響で日本着任が遅れたが、先般無事に来日し、インタビューすることが出来た。
ランボルギーニ ウルスも「EVO」!? 初の大幅改良でPHEVも追加か
ランボルギーニの主力モデルに成長したクロスオーバーSUV『ウルス』。その改良新型プロトタイプ「ウルスEVO」(仮)を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。初の大幅改良でどんな進化を遂げるのか。
ランボルギーニ世界販売、日本は6年ぶりに減少 2020年
ランボルギーニ(Lamborghini)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7430台。前年比は9%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。
