ランボルギーニ『ウラカン・テクニカ』はV10自然吸気、アジア太平洋地域初公開
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、4月12日に発表されたばかりのランボルギーニ『ウラカンテクニカ』を、4月22日に東京都内で公開した。アジア太平洋地域において初の公開となる。価格は約3000万円だという。
ランボルギーニ ウラカン、2万台目がラインオフ…ガヤルド の記録を更新中
ランボルギーニは4月21日、2万台目の『ウラカン』がラインオフした、と発表した。2019年には、先代の『ガヤルド』の10年間の総生産台数1万4000台に半分の期間の5年で並んでおり、その後も生産台数を伸ばしている。
ランボルギーニ、ウルス と ウラカン にニューモデル…2022年後半発表へ
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月14日、2022年後半に新型3車種を初公開すると発表した。『ウルス』に2車種、『ウラカン』に1車種の合計3車種のニューモデル発表が予定されている。
ランボルギーニ ウラカン に640馬力の後輪駆動「テクニカ」[詳細写真]
ランボルギーニは4月12日、『ウラカン・テクニカ』(Lamborghini Huracan TECNICA)を欧州で発表した。
ランボルギーニ ウラカン にレーシングカールーツの「テクニカ」、640馬力のV10を2WDで操る
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速は325km/h
◆レーシングカーの「スーパー・トロフェオEVO2」に由来するデザイン
◆高性能ブレーキとリアステアリングシステム
ランボルギーニ世界販売が新記録、日本は2年ぶりに増加 2022年第1四半期
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月14日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる2539台。前年同期比は5%増と、プラスを維持した。
ランボルギーニ アヴェンタドール に究極の780馬力、ファイナルモデルをオークションに出品へ
◆600台の限定生産分はすべて完売
◆0~100km/h加速2.8秒で最高速355km/h
◆乾燥重量は1550kg
◆プッシュロッド式磁気レオロジー・アクティブ・サスペンション
ランボルギーニ アヴェンタドール 後継車、V型12気筒エンジン搭載のPHVに
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月5日、『アヴェンタドール』の後継モデルが、V型12気筒エンジン搭載のプラグインハイブリッド車(PHV)になると発表した。同社の電動化計画における重要モデルに位置付けられる。
ランボルギーニ アヴェンタドール、最後の1台がオークションに 4月19日
ランボルギーニは4月5日、『アヴェンタドール』の最終モデル、『アヴェンタドール LP780-4 Ultimae』(Lamborghini Aventador LP 780-4 Ultimae)のクーペの最後の1台を4月19日、オンラインオークションに出品すると発表した。
ランボルギーニの新型車、ウラカン がベースか 4月12日発表へ
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月4日、新型車を4月12日にワールドプレミアすると発表した。
