輸入車販売、VWが2か月連続トップ…10月ブランド別
日本自動車輸入組合が7日発表した10月の輸入車ブランド別新車販売台数トップ10によると、フォルクスワーゲンが前年同月比53.7%増の3861台と、2カ月連続でトップとなった。
輸入車販売、主要ブランド好調で3か月連続プラス…10月
日本自動車輸入組合が7日発表した10月の輸入車新規登録台数は、前年同月比33.1%増の1万9647台と高い伸び率となった。前年を上回ったのは3か月連続。
輸入車中古車登録、2年ぶりのプラス…2011年度上半期
日本自動車輸入組合が13日発表した2011年度上半期(4〜9月)の輸入車中古車登録台数は、前年同期比0.3%増の23万5248台となり、2年ぶりにプラスに転じた。
輸入車中古車登録、2か月連続のプラス…9月
日本自動車輸入組合が発表した9月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比1.3%増の4万122台と、2か月連続の増加となった。
輸入車販売台数、ゴルフ がトップ…7-9月期車名別
日本自動車輸入組合がまとめた2011年7〜9月期の輸入車モデル別新車販売台数によると、フォルクスワーゲン『ゴルフ』が6193台でトップとなった。
輸入車新車登録台数、日産が初のトップ…2011年度上半期ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した2011年度上半期(4〜9月)のブランド別輸入車登録台数トップ10によると、日産自動車が前年同期比62.2%増の2万7354台で上半期として初めてトップとなった。
輸入車販売台数、VWが4か月ぶりにトップ…9月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した9月のブランド別輸入車登録台数トップ10によると、フォルクスワーゲンが前年同月比41.4%増の6444台で4か月ぶりにトップに返り咲いた。2位は日産で同8.9%減の6015台と、トップと約400台の僅差だった。
輸入車新車登録台数、2年連続でプラス…2011年度上半期
日本自動車輸入組合が発表した2011年度上半期(4〜9月)の輸入車新規登録台数は、前年同期比19.2%増の14万1919台となり、2年連続で前年を上回った。
輸入車販売、2か月連続でプラス…9月実績
日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した9月の輸入車新規登録台数は前年同月比13.3%増の3万3980台で、2か月連続で前年を上回った。
輸入車中古車登録、5.6%のプラスに転じる…8月
日本自動車輸入組合が発表した8月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比5.6%増の3万8269台と、2か月ぶりの増加となった。
