
自動車 ニューモデル
【まとめ】軽自動車の新しい1ページを刻む、共同開発車…日産デイズ/三菱ek
日産自動車と三菱自動車の合弁会社「NMKV」が手掛けた初の軽自動車が6月に誕生した。日産『デイズ(DAYZ)』と三菱 新型『eK』は市場でも人気の高いハイトワゴンタイプ。

自動車 ニューモデル
三菱黒井常務、新型 eK「滑り出しとしては非常に順調」
三菱自動車の黒井義博常務執行役員は7月30日に都内にある本社で開いた決算会見で新型軽乗用車『eKワゴン/eKカスタム』の累計受注台数が2万台を超えたことを明らかにした上で、「滑り出しとしては非常に順調にいっている」との見方を示した。

自動車 ビジネス
【千葉匠の独断デザイン】eK/デイズを生み出した異例のデザイン協業
三菱と日産が軽の協業を本格化すべく設立した合弁会社NMKV。新型『eK』『デイズ』はその最初の成果である。NMKVが商品企画や購買、開発管理を担当し、設計開発の実務はNMKVから三菱に委託された。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】日産とのボリューム効果で上質感向上
三菱『eK』と日産『デイズ』のコンセプトのひとつに上質感があり、三菱と日産の協業により上質感を実現できたことがいくつもあるという。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】トリプルアローズラインを実現するために、ドアノブも薄型に
三菱『eK』は、サイドにトリプルアローズラインという3つのキャラクターラインにより、これまでの軽自動車にない立体感を演出している。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】タッチパネル採用は日産との協業の結果
三菱『eK』と日産『デイズ』のセンタークラスターは軽自動車初のタッチパネル式オートエアコンが採用された。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】ナンバープレートの位置は数ミリずつ各車で違う
三菱『eK』と日産『デイズ』は協業による共同開発車であり、フロントデザイン以外は基本的には共通となっている。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】全高アップで運転しやすさを向上
三菱自動車から発売された新型『eK』は先代よりも全高が70mm高くなった。

自動車 ニューモデル
【三菱 eK 新型発売】発売開始約1か月で1万8000台を受注
三菱自動車は、新型『eKワゴン』『eKカスタム』の累計受注台数が、発売開始約1か月で1万8000台(7月7日時点)に達したことを発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】6月新車販売、首位プリウスを脅かす日産ディズと三菱自eK
6月の車名別新車販売ランキングが発表になった。軽自動車を含めた総合順位ではトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)プリウスが2か月連続で首位を維持。2位もトヨタの小型HVアクアだった。