日産 マーチに関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

関連インデックス
日産自動車 ホンダ ブリオ
【日産 マーチ 試乗】いい意味で日本車らしくない…森口将之 画像
試乗記

【日産 マーチ 試乗】いい意味で日本車らしくない…森口将之

新型『マーチ』はタイ製ということで懸念された安っぽさはなかった。室内の仕上げはほどほどだが、3気筒エンジンはなめらかで遮音も行き届いているし、副変速機つきCVTのおかげもあって3シリンダーらしいパンチ力が心地いい。

【日産 マーチ 試乗】ホノボノ系を卒業した意味…千葉匠 画像
試乗記

【日産 マーチ 試乗】ホノボノ系を卒業した意味…千葉匠

タイから「輸入」された新型の日産『マーチ』。生産拠点が日本からタイに移ったこと以上に大きな変化があることを、ボクはそのデザインに感じる。

【日産 マーチ 試乗】欧州コンパクトに遜色なし…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 マーチ 試乗】欧州コンパクトに遜色なし…島崎七生人

予測を上回る出来だった。とくに高速でもドッシリと安定感を保つ走りは、欧州コンパクトカーに遜色なしだ。無闇に軽過ぎないステアリングの操舵力、ピッチング&ローリングの両方向の揺れが抑えられた快適な乗り心地もいい。

【新聞ウォッチ】どうするランキング、輸入車販売で日産首位…マーチ 効果 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】どうするランキング、輸入車販売で日産首位…マーチ 効果

7月の新車販売ランキングが発表された。軽自動車を含めてもトヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が14か月連続で首位だった。きょうの各紙をみると、プリウス首位は予想通りで、ニュース価値はほとんどなく、紙面でも極めて地味な扱いである。

輸入車販売ランキング、日産がトップ…7月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売ランキング、日産がトップ…7月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した7月の輸入車ブランド別販売台数によると、『マーチ』の生産をタイに切り替えた日産が5514台でトップとなった。

輸入車販売、タイ生産の マーチ 効果で56%増…7月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、タイ生産の マーチ 効果で56%増…7月

日本自動車輸入組合が発表した7月の輸入車登録台数は、前年同月比56.6%増の2万1080台となった。外国メーカー車の販売が好調だったのに加え、タイで生産する日産『マーチ』が輸入車扱いとして加わったため。

【井元康一郎のビフォーアフター】ハイブリッド王国を揺るがす燃費競争 画像
エコカー

【井元康一郎のビフォーアフター】ハイブリッド王国を揺るがす燃費競争

2010年代半ばから2020年にかけて日欧米で実施される燃費規制の大幅強化を前に、エンジンの燃費向上競争が加速している。

【日産 マーチ 新型発表】視界が良いということ 画像
自動車 ニューモデル

【日産 マーチ 新型発表】視界が良いということ

日産は4代目新型『マーチ』を発売した。デザインを担当したデザイン本部プロダクトデザイン部アソシエートプロダクトデザイナー、山根真さんは、「マーチは歴代、視界が良いということで好評を博してきました。これは絶対に失いたくない魅力です」という。

日産の新型低燃費エンジン…CO2排出量95g/kmを実現するために 画像
エコカー

日産の新型低燃費エンジン…CO2排出量95g/kmを実現するために

日産自動車が7月16日に発表した、EU混合モードにおけるCO2排出量95g/kmを達成した「HR12DDR」型3気筒1.2リットルエンジンのプロトタイプは、直前にデビューしたばかりの新型『マーチ』に搭載されている3気筒エンジンをベースに作られている。

【日産 マーチ 新型発表】新興市場で生産する理由 画像
自動車 ニューモデル

【日産 マーチ 新型発表】新興市場で生産する理由

国連加盟国の数は192か国。一方、『マーチ』は世界160か国での販売が予定されている。日本販売分はタイで生産されている。同じく欧州販売分はイギリスからインドに移される。その他、中国(広州の東風日産)とメキシコの合計4工場で生産が順次開始される予定になっている。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 35