トヨタ プリウスに関するニュースまとめ一覧(32 ページ目)

3代目は5ドアハッチバックスタイルを踏襲しつつハイブリッドシステムの90%を新開発。エンジン部は排気量が+300ccの1.8L直4に変更され、モーターは小型・高回転型に。さらにトルクを増幅させるリダクションギアが新たに採用され、2.4L車並みの動力性能を確保しつつ燃費性能は10・15 モード燃費で38.0km/L(Lグレード)を達成した。

関連インデックス
トヨタ自動車 トヨタ プリウス PHEV トヨタ プリウスα トヨタ アクア
トヨタ プリウス、2種類の特別仕様車を発売…誕生20周年記念車とサポカー仕様 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス、2種類の特別仕様車を発売…誕生20周年記念車とサポカー仕様

トヨタ自動車は『プリウス』を一部改良するとともに、特別仕様車2モデルを設定し、11月1日より販売を開始した。

横浜生まれ横浜育ち、神奈川トヨタの『濱プリ』…ボートフェアに展示 画像
自動車 ニューモデル

横浜生まれ横浜育ち、神奈川トヨタの『濱プリ』…ボートフェアに展示

10月6~8日、横浜ベイサイドマリーナに、神奈川トヨタオリジナルの「プリウス」、『濱プリ』が展示された。

米ハイブリッド販売、プリウス が8万台で首位…2割減 2017年1-9月 画像
エコカー

米ハイブリッド販売、プリウス が8万台で首位…2割減 2017年1-9月

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、2017年1~9月のハイブリッド車販売実績がまとまった。

新車登録ランキング、プリウス が ノートを抑え2年連続トップ 2017年度上半期 画像
自動車 ビジネス

新車登録ランキング、プリウス が ノートを抑え2年連続トップ 2017年度上半期

日本自動車販売協会連合会は10月5日、9月および2017年度上半期(4-9月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表した。

【トヨタGR】プリウスPHV にはあるけど プリウス にはないのはどうして? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタGR】プリウスPHV にはあるけど プリウス にはないのはどうして?

19日に発表されたトヨタの新しいスポーツカーシリーズ「GR」。「GRスポーツ」「GR」そして「GRMN」と3つのラインがあり、発表会ではまずは第一弾として発売した車両と来春までに発売見込みの車両であわせて11モデルがお披露目された。

新車販売総合、アクア & プリウス が1年1か月ぶりのトップ2 8月 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、アクア & プリウス が1年1か月ぶりのトップ2 8月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、8月の車名別新車販売台数(速報)を発表。トヨタ『アクア』が1万0870台(3.1%減)で1年9か月ぶりにトップとなった。

トムス、プリウス 3代目用LEDテールランプを発売 画像
自動車 ビジネス

トムス、プリウス 3代目用LEDテールランプを発売

トムスは、3代目プリウス(ZVW30。2009~2016年)用「LEDテールランプ」を発売した。

【オートモビルカウンシル2017】プリウス 20周年はトヨタEVシフトの節目か 画像
自動車 ビジネス

【オートモビルカウンシル2017】プリウス 20周年はトヨタEVシフトの節目か

トヨタは幕張メッセで開催されている「オートモバイルカウンシル2017」のプレスカンファレンスで、同社取締役会長 内山田竹志氏が、プリウス開発20周年を迎えてのトークセッションを山口京一氏をゲストに迎えて行った。

【オートモビルカウンシル2017】トヨタ、ハイブリッドの歴史など紹介予定 画像
自動車 ニューモデル

【オートモビルカウンシル2017】トヨタ、ハイブリッドの歴史など紹介予定

トヨタ自動車は、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」に出展。「プリウス誕生20年」をテーマに、自動車の動力源の歴史とともに、初代『プリウス』開発時のエピソードやプリウスが社会に与えた影響などを紹介する。

新車登録ランキング、プリウス が2年連続トップ 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

新車登録ランキング、プリウス が2年連続トップ 2017年上半期

日本自動車販売協会連合会は6月および2017年上半期(1~6月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 152