トヨタ プリウスに関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

3代目は5ドアハッチバックスタイルを踏襲しつつハイブリッドシステムの90%を新開発。エンジン部は排気量が+300ccの1.8L直4に変更され、モーターは小型・高回転型に。さらにトルクを増幅させるリダクションギアが新たに採用され、2.4L車並みの動力性能を確保しつつ燃費性能は10・15 モード燃費で38.0km/L(Lグレード)を達成した。

関連インデックス
トヨタ自動車 トヨタ プリウス PHEV トヨタ プリウスα トヨタ アクア
【中止のお知らせ】レスポンス・カーオブザイヤー16 画像
自動車 ビジネス

【中止のお知らせ】レスポンス・カーオブザイヤー16

カー・オブ・ザ・イヤーを盛り上げる目的で編集部独自で始めたレスポンス読者投票企画でしたが、読者投票の結果が実際の投票に影響が出るおそれを他のカー・オブ・ザ・イヤー実行委員から指摘をうけました。

ATグループ、増収増益…プリウス や シエンタ など好調 2016年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、増収増益…プリウス や シエンタ など好調 2016年4-9月期決算

ATグループが発表した2016年4~9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比36.7%増の94億2500万円と大幅増益となった。

【カーオブザイヤー16】10ベストカーが選出…最終選考は12月9日 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー16】10ベストカーが選出…最終選考は12月9日

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017」のノミネート車、上位10台=“10ベストカー”が7日、発表された。国産、輸入各ブランドの35車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が選定した。

トヨタ プリウス、日本自動車殿堂カーオブザイヤーを受賞 画像
自動車 ビジネス

トヨタ プリウス、日本自動車殿堂カーオブザイヤーを受賞

日本自動車殿堂は11月7日、2016~2017年のイヤー賞4賞を発表。トヨタ『プリウス』およびその開発グループが「日本自動車殿堂カーオブザイヤー」に選ばれた。

新車販売総合、プリウス 首位返り咲き 10月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、プリウス 首位返り咲き 10月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、10月の車名別新車販売台数によると、1万4053台(74.1%増)を販売したトヨタ『プリウス』が2か月ぶりの首位に返り咲いた。

【SEMAショー16】トヨタ プリウス にサーキット仕様…旋回性能はスーパーカー並み 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー16】トヨタ プリウス にサーキット仕様…旋回性能はスーパーカー並み

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月1日(日本時間11月2日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー16において、『プリウスG』を初公開した。

コネクテッドプリウスで実現するサービス…トヨタ モビリティサービス・プラットフォーム 画像
自動車 テクノロジー

コネクテッドプリウスで実現するサービス…トヨタ モビリティサービス・プラットフォーム

トヨタ自動車のコネクティッドカンパニー プレジデント 友山茂樹氏が、1日、同社の「Connected戦略」に関する記者発表が行われた。この中で、次期プリウスにサービスを開始する予定というポケットPHVに関する発表も行われた。

ATグループ、業績見通しを大幅上方修正…プリウス販売好調 中間期 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、業績見通しを大幅上方修正…プリウス販売好調 中間期

ATグループは、ハイブリッドカー、トヨタ『プリウス』などの販売が想定以上に好調なことから2016年4~9月期業績見通しを上方修正した。

トヨタ プリウス 新型のリコール、米国に拡大…駐車ブレーキ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ プリウス 新型のリコール、米国に拡大…駐車ブレーキ

トヨタ自動車が10月12日、国土交通省に届け出た新型『プリウス』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。

【リコール】トヨタ プリウス 新型の21万台、駐車ブレーキに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ プリウス 新型の21万台、駐車ブレーキに不具合

トヨタ自動車は10月12日、新型『プリウス』の駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 152