三菱 ランサー、米国で2016年型…表情一新
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは9月30日、2016年モデルの『ランサー』を発表した。
三菱 ランサー エボリューション、米国でリコール…燃料漏れの恐れ
三菱自動車のスポーツモデル、『ランサー エボリューション』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する
【三菱 ランエボ 最終モデル】ヨコハマタイヤ ADVAN A13 を新車装着
横浜ゴムは三菱自動車が8月20日に発売した『ランサーエボリューション ファイナルエディション』の新車装着(OE)用として「ADVAN A13」の納入を開始した。装着サイズは245/40R18 93W。
【三菱 ランエボ 最終モデル】限定台数1000台を完売、納車を開始
三菱自動車は、『ランサーエボリューションX ファイナルエディション』が限定台数1000台を完売し、8月20日より納車を開始したと発表した。納車は順次開始し、2016年3月までに完了する予定。
三菱 アウトランダー に受継がれた「ランエボ」の魂…桂伸一
『ランサーエボリューション』がファイナルエディションで終焉を迎えるが、そこで培った4WD技術「S-AWD」は、アウトランダーにその“一部”が受け継がれた。思う事は、三菱が世界に誇るアクティブな4WD技術と制御を、今後の三菱車に積極的に展開する事だ。
日産 GT-R 次期型は4ドアに!?…ベストカー2015年8月26日号
ポルシェやメルセデスベンツAMG、マセラティなどに真っ向からぶつかる、3リットルV6ターボ+モーターによるハイパフォーマンス・ハイブリッド・サルーンとなる可能性がある。開発は、イギリスに本拠地を置くF1チーム「ウィリアムズ」の子会社があたるという。
【三菱 ランエボ 最終モデル】こんなスーパーセダン、世界中のどこにあろうか?…桂伸一
いまだに勝っている…。お家の事情だろうが、こんなスーパーな一台を何故辞める!?
【三菱 ランエボ 最終モデル】有終の美、歴代最高の313馬力に…限定1000台はほぼ完売
生産終了が発表されている三菱自動車の『ランサーエボリューション』。1000台限定として、今年4月より最終モデル「ファイナル・エディション」の予約受注をおこなってきたが、いよいよ正式に発売となった。
【リコール】三菱自動車、タカタ製エアバッグ不具合で アイ など3万台を追加
三菱自動車は6月25日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコール(回収・無償修理)を国土交通省にを届け出た。
三菱 ランエボ など、米国で追加リコール…タカタ 製エアバッグの不具合
三菱自動車が5月22日、タカタ製エアバッグの不具合により、日本国内で届け出たリコール(回収・無償修理)。このリコールが米国にも波及した。
