JAL、「飛鳥II」を運航する郵船クルーズとマイル提携へ…2015年7月から
日本航空(JAL)は、郵船クルーズと2015年7月1日からマイル提携することで合意した。
クリスタル・クルーズ「クリスタル・シンフォニー」が内外装をリニューアル…後方デッキにフィットネス
日本郵船は、グループの米国クリスタル・クルーズが保有・運航する「クリスタル・シンフォニー」のドイツでの内外の改装工事が完了したと発表した。
日本郵船、商船系教育機関の学生に対して氷川丸などの入場を無料化
日本郵船は、日本人船員育成の取り組みの一環として、国内商船系教育機関へ通う学生に、海事思想の普及を図るため、10月から「日本郵船歴史博物館」と「日本郵船氷川丸」の入場料を無料化した。
日本郵船、BP子会社とシャトルタンカー2隻の定期用船契約を締結
日本郵船が50%出資するクヌッツェン・エヌワイケイ・オフショア・タンカーズ(KNOT)は、英国のガス事業会社ブリティッシュ・ガス社(BG)子会社であるブラジル・シッピング・ワン・リミテッドとシャトルタンカー2隻の定期用船契約を締結した。
日本郵船や中部電力など、新LNG船を「勢州丸」と命名…豪州や北米からの輸送に従事
日本郵船と中部電力、三菱商事は、共同出資するトランス・パシフィック・シッピング1が三菱重工業に建造を発注した新造液化天然ガス(LNG)船に「勢州丸」と命名した。
マリタイムイノベーションジャパン、「着せ替え」コンセプトのばら積船を開発…燃費改善
マリタイムイノベーションジャパンは、船の燃費を改善する手段を「着せ替え」と名付け、これを適用したばら積船「Flex Ultramax 2014」の基本コンセプトを開発したと発表した。
日本郵船、中国雲南省地震の被災者を支援…救援物資の海上輸送準備も
日本郵船は、8月3日に中国雲南省昭通市魯甸県で発生した地震被災者を支援すると発表した。
日本郵船、定期船事業など好調で増収増益…2014年4-6月期決算
日本郵船が発表した2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比4.7%増の120億200万円と増益となった。
日本郵船グループ会社のタグボート「翼」、マリン・エンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2013を受賞
日本郵船グループのウィングマリタイムサービスが所有する環境配慮型タグボート(エコタグボート)「翼」が、日本マリンエンジニアリング学会が選ぶ「マリン・エンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2013」を受賞した。
豪華客船で北極圏へ…日本郵船グループの「クリスタル・クルーズ」
日本郵船グループのクリスタル・クルーズは、ラグジュアリー船で世界初となる北西航路を横断する北極圏クルーズを運航すると発表した。
