G6アライアンス、アジア~北米東岸航路の寄港地を決定
日本郵船、商船三井などが所属する定期コンテナ船共同運航組織「G6アライアンス」は、5月に協調を開始するアジア~北米東岸航路の寄港地を決定した。
日本郵船、CSRレポート2012が地球・人間環境フォーラム理事長賞を受賞
日本郵船は、同社グループが発行した「CSRレポート2012」が、環境省と地球・人間環境フォーラム主催の「第16回環境コミュニケーション大賞」の環境報告書部門で、「優秀賞(地球・人間環境フォーラム理事長賞)」を受賞した。
日本郵船、新経営体制を発表…長澤氏・力石氏が代表取締役へ昇格
日本郵船は、2月28日開催の取締役会において、4月1日付の代表取締役の異動、経営委員の選任及びそれに伴う取締役及び経営委員の役職等の異動、並びに6月下旬開催予定の第126期定時株主総会に付議予定の取締役候補者推薦を決議した。
飛鳥 IIで35泊・785万円…2014アジアグランドクルーズ概要発表
郵船クルーズは、2014年の「アジアオセアニアグランドクルーズ」スケジュールと料金を発表した。
日本郵船、日本・インドネシア航路と日本・ベトナム・インドネシア航路を改編
日本郵船は、日本~インドネシア航路(PGSサービス)と日本~ベトナム~インドネシア航路(TWXサービス)を改編する。
日本郵船、日本・タイ・インド西岸航路を改編…インドとパキスタン向けサービスを強化
日本郵船は、日本~タイ~インド西岸航路(HLSサービス)を改編すると発表した。
日本郵船、冬季安全推進キャンペーンで陸上社員434人が264隻を訪問
日本郵船は、2012年12月1日から2013年1月31日までの2か月間、冬季安全推進キャンペーン「SAIL ON SAFETY」を実施した。
「飛鳥II」がクルーズシップ・オブ・ザ・イヤーを7年連続で受賞
クルーズ専門誌「クルーズ」誌上で毎年開催されている読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」で、郵船クルーズが運航する「飛鳥II」が2012年度総合部門・日本船部門1位を獲得した。
日本郵船、三井住友銀行の環境配慮評価融資で3回連続最上位評価
日本郵船は、三井住友銀行の「SMBC環境配慮評価融資」で3回連続最上位評価を取得したと発表した。
日本郵船など、インド洋での海賊リスク低減に向け職能開発プロジェクトに資金拠出
日本郵船、商船三井、川崎汽船は、シェル、BP、マースク、ステナとともに、国連開発計画(UNDP)がソマリアで展開する雇用機会創出と職能開発プロジェクトに対して総額100万米ドルにのぼる支援に参画すると発表した。
