2021年7月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ハマー EV、0-96km/h加速は約3秒…1000馬力のローンチコントロール 画像
エコカー

ハマー EV、0-96km/h加速は約3秒…1000馬力のローンチコントロール

◆最強の「エディション1」は3モーターで最大出力1000hp
◆1回の充電での航続は最大563kmに
◆「エクストリーム・オフロード・パッケージ」が標準

DS 3クロスバックE-TENSE、レーシングスタイルの特別仕様車発売…フォーミュラEからインスパイア 画像
自動車 ニューモデル

DS 3クロスバックE-TENSE、レーシングスタイルの特別仕様車発売…フォーミュラEからインスパイア

グループPSAジャパンは7月5日、DSオートモビル初の電気自動車(EV)『DS 3クロスバックE-TENSE』に、フォーミュラEからインスパイアされたディテールを付加した特別仕様車「パフォーマンスライン」を発売すると発表した。

ボルボカーズ、EVの充電時間を半分にする急速充電技術を開発へ…2020年代半ばまでに 画像
エコカー

ボルボカーズ、EVの充電時間を半分にする急速充電技術を開発へ…2020年代半ばまでに

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月30日、EVの充電時間を2020年代半ばまでに、現在のほぼ半分になる急速充電技術の開発に注力すると発表した。

【グッドウッド2021】EVに特化した展示「エレクトリックアベニュー2030年への道」開催へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド2021】EVに特化した展示「エレクトリックアベニュー2030年への道」開催へ

グッドウッドは6月28日、英国で7月8日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(Goodwood Festival of Speed)において、初のEVに特化した展示として、「エレクトリックアベニュー2030年への道」を開催すると発表した。

ボルボカーズの次世代EV、スマホとのシームレスな接続機能を搭載へ 画像
エコカー

ボルボカーズの次世代EV、スマホとのシームレスな接続機能を搭載へ

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月30日、次世代のEVにスマートフォンなどのモバイルデバイスとのシームレスな接続機能を搭載すると発表した。

日産、英国初の大規模バッテリー工場の建設に協力…新型EVに搭載へ 画像
エコカー

日産、英国初の大規模バッテリー工場の建設に協力…新型EVに搭載へ

◆エネルギー密度を30%向上させた第5世代バッテリー
◆ゼロエミッション車をゼロエミッションで生産
◆英ジョンソン首相「日産の発表はEV革命の重要な瞬間」

マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型を完全スクープ!初のEVは600馬力オーバーか 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型を完全スクープ!初のEVは600馬力オーバーか

マセラティが6月に公式リークした『グラントゥーリズモ』の次世代型プロトタイプ。今回スクープサイト「Spyder7」では、その実車をより鮮明に撮影することに成功した。

電欠車をレスキュー!! 可搬式EV急速充電器、日本初登場 画像
エコカー

電欠車をレスキュー!! 可搬式EV急速充電器、日本初登場

ベルエナジーは、日本初となるポータブルEV急速充電器「Roadie(ローディー)」の販売を法人向けに開始した。

ボルボカーズ、EV向け次世代バッテリー開発…航続1000kmが目標 画像
エコカー

ボルボカーズ、EV向け次世代バッテリー開発…航続1000kmが目標

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月30日、EV向けの次世代バッテリーを開発すると発表した。航続1000kmの達成を目標に掲げている。

出光タジマEV、超小型EVと次世代モビリティサービスのティザーサイトを公開 画像
エコカー

出光タジマEV、超小型EVと次世代モビリティサービスのティザーサイトを公開

出光興産は7月2日、2022年内発売に向け開発を進める超小型EV『IDETA(イデタ)』と、次世代モビリティサービスの情報を紹介するティザーサイトをオープンした。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 > 次
Page 13 of 15