
メルセデスAMG GT 4ドアクーペ に2022年型、エアサスを改良…欧州発表
◆新色と新オプションパッケージを設定
◆「AMG RIDE CONTROL+」が減衰力をさらに正確に調整可能に
◆高性能な48Vのマイルドハイブリッド

カブリオレは死なず…メルセデスベンツ Cクラス 新型、2ドアオープン設定が確実に
メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラス』のバリエーションとなる『Cクラスカブリオレ』新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

メルセデスベンツ CLS 改良新型に「AMG 53」、ターボと電動スーパーチャージャーでW過給 8月欧州発売
◆内外装を中心にリニューアル
◆高性能な48Vのマイルドハイブリッド
◆最大出力435hpで0-100km/h加速は4.5秒

メルセデスベンツ CLS クーペ に改良新型、表情変化…8月欧州発売
◆48ボルトのマイルドハイブリッド
◆新デザインのフロントグリル
◆スポーティな「AMGライン」エクステリア仕様
◆2種類の新しいウッドトリム仕上げ
◆「メルセデスベンツ・デジーノ」のカスタマイズ

【メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 新型試乗】欧州が、ちょっと羨ましく感じた…渡辺陽一郎
日本車にはさまざまなカテゴリーがあり、幅広いニーズに対応しているが、オープンモデルは少数派だ。特に後席を備えた4人乗りのカブリオレは、現行モデルでは用意されない。

メルセデスベンツ、「Apple Music」車載化…新世代インフォテインメント「MBUX」に
◆新型C/S クラスとEVのEQSに対応
◆MBUXとMBUXハイパースクリーンで利用可能
◆「Mercedes me」アカウントでオンラインミュージックサービスを有効化

メルセデスAMG版『EQE』は3グレード展開? プロトタイプ実車を初スクープ
メルセデスベンツは現在、『Eクラス』に相当するEVモデル『EQE』を開発中だが、そのハードコアモデルとなる『AMG EQE』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

発表!!【48時間アンケート】メルセデスベンツEQT…「いいね」が7割超
メルセデスベンツは5月10日、小型乗用バンの『コンセプトEQT』を発表した。このミニバンが市販化された場合について、レスポンス読者の7割以上が「いいね、欲しい」と回答し、56%が市場で売れると予想している。

メルセデスベンツ博物館、特別展「未来のモビリティ」開催…次世代電動技術搭載のコンセプトカー出展
◆伝説の「シルバーアロー」の再来目指すEVコンセプトカー
◆2種類のボディパネルが載せ替え可能な『ヴィジョン・アーバネティック』
◆次世代の安全テクノロジーを満載した『ESF 2019』

ポルシェが作ったメルセデスベンツ、『500E』がデビュー30周年
◆ポルシェの経営危機の最中にプロジェクト立ち上げ
◆複雑な生産工程によって組み立てられた500E
◆通常モデルとは別モノだった500E
◆ポルシェミュージアムが保有するE500を30年ぶりに試乗
◆優れたツーリングカーを物語る500Eのエピソード