2018年2月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
日産 セレナ e-Power のマナーモードは「振動」なしのEV走行! 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ e-Power のマナーモードは「振動」なしのEV走行!

「セレナe-Power」の販売開始前日となる2月28日、日産自動車は横浜のグローバル本社ギャラリーで発表・試乗会を開催した。専務執行役員 星野朝子氏は「リーフで培った技術をつぎ込んだ新しいe-Powerをぜひ体験してほしい」とアピールした。

日産 星野専務「販売比率は4割くらいに」…セレナ e-POWER 画像
自動車 ニューモデル

日産 星野専務「販売比率は4割くらいに」…セレナ e-POWER

日産自動車は2月28日、ミニバン『セレナ』にエンジンを発電のみに使うシリーズ式ハイブリッド(HV)システムを採用した『セレナe-POWER』を設定し、3月1日に発売すると発表した。セレナシリーズとして月間8000台の販売を計画している。

日産 セレナe-POWER、「静粛性は車内だけではない」 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナe-POWER、「静粛性は車内だけではない」

日産自動車は主力ミニバン『セレナ』に独自の電動パワートレインe-POWERを搭載したモデルを追加設定し、3月1日から販売を開始すると発表した。価格は296万8920-340万4160円となっている。

ヒュンダイのジュークハンター、コナ に航続470kmのEV、…ジュネーブモーターショー2018で実車公開へ 画像
エコカー

ヒュンダイのジュークハンター、コナ に航続470kmのEV、…ジュネーブモーターショー2018で実車公開へ

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月27日、『コナ・エレクトリック』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開される。

セレナ e-POWER、スポーツカスタム「オーテック」など設定へ 画像
自動車 ニューモデル

セレナ e-POWER、スポーツカスタム「オーテック」など設定へ

オーテックジャパンは、新世代電動パワートレインを搭載した『セレナ e-POWER』をベースに、カスタムカー「オーテック」および、「ステップタイプ」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズ2車種を設定し、3月1日より発売する。

ポルシェのEVスポーツカー、ミッションE をARで解説…グーグルとアプリを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェのEVスポーツカー、ミッションE をARで解説…グーグルとアプリを共同開発

ポルシェは、ドイツで開催した「デジタル・ワークショップ」において、グーグルとEVスポーツカー、『ミッションE』のARアプリを共同開発した、と発表した。

ルノーのEV ゾエ に改良新型、最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
エコカー

ルノーのEV ゾエ に改良新型、最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

ルノーは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2018において、小型EVの『ゾエ』(ZOE)の改良新型モデルを初公開すると発表した。

ダイムラーと北京汽車、メルセデスの中国現地生産を拡大…電動車の開発も強化 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと北京汽車、メルセデスの中国現地生産を拡大…電動車の開発も強化

ダイムラーと中国の北京汽車(BAIC)は2月26日、メルセデスベンツ車の中国現地生産を拡大すると発表した。

【日産 リーフ/ノートe-POWER 雪上試乗】圧雪・氷上でワンペダルドライブが活きた…丸山誠 画像
試乗記

【日産 リーフ/ノートe-POWER 雪上試乗】圧雪・氷上でワンペダルドライブが活きた…丸山誠

日産の冬の恒例行事となっている氷上・雪上試乗会が、長野県の女神湖で開催された。

ジャガーが初のEV、I-PACE をジュネーブモーターショー2018で公開へ…ティザーイメージ 画像
エコカー

ジャガーが初のEV、I-PACE をジュネーブモーターショー2018で公開へ…ティザーイメージ

ジャガーカーズは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアする予定のジャガー初の市販EV、『I-PACE』のティザーイメージを公開した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 1 of 9