
東武200系台湾色、6月21日に佐野線へ…スバルとセメントの街・葛生のいまむかし
6月17日から走り始めた東武200系208F“台湾鉄路自強号プユマカラー”。6月21日には、佐野線の「りょうもう」定期運用に入る。その終点・葛生駅は、スバルのテストコースや石灰・セメント工場の最寄り駅で、かつての貨物線や、にぎわいの跡がある(写真40枚)。

スバル、残価設定型クレジットに3年間の安心補償サービスを無料付帯…業界初
富士重工業は、残価設定型クレジットに安心補償サービスを付帯した「スバル残価設定型クレジット安心プロテクト3」を発売し、全国のスバル特約店にて取扱いを開始した。

スバル米国販売、1.1%増の5万台…5月の新記録
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは6月上旬、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月の新記録の5万0083台。前年同月比は1.1%増で、54か月連続で前年実績を上回った。

米スバル、タカタ製エアバッグで追加リコール…約40万台
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは5月下旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を、米国当局に届け出た。
![スバル WRX STI、マン島TTで新記録…果敢なタイムアタック[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1065458.jpg)
スバル WRX STI、マン島TTで新記録…果敢なタイムアタック[動画]
6月6日、マン島TTコースにおいて、市販四輪車の最速ラップタイムを記録したスバル『WRX STI』。その様子を収めた映像が、ネット上で公開されている。

600馬力のスバル WRX STI、マン島TTで記録更新…平均車速207km/h
6月4日、マン島TTコースにおいて、市販四輪車の最速ラップタイムを記録したスバル『WRX STI』。同車が、この記録をさらに更新したことが分かった。

スバル WRX STI、マン島TTで新記録…平均車速は200km/h超え
プロドライブとスバル(富士重工)は6月4日、マン島TTコースにおいて、『WRX STI』が市販四輪車の最速ラップタイムを記録した、と発表した。

富士重と日立、タブレット端末を活用した商談支援システムを構築
富士重工業は6月3日、タブレット端末を活用した商談支援システム「スバル セールス サポート システム」を日立製作所と共同で構築し、8月までに、全国のスバル特約店460店舗で利用を開始すると発表した。