
フェラーリ、海を連想させるティザー映像公開…35年ぶりに新型パワーボート発表か
フェラーリ(Ferrari)は1月23日、海を連想させるティザー映像『A new Ferrari story』を公開した。フェラーリが、新型パワーボートを発表する可能性がある。

新車価格は2億円!? フェラーリの次世代ハイブリッド「F250」、市販型デザインを大予想
フェラーリが現在開発中の次世代電動スーパーカー、「F250」の最終デザインが見えてきた。

岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~
2023年8月、千葉・幕張メッセで開催された、カスタムカーイベント『A-MESSE 2023 TOKYO』。実力派ショップが多くのデモカーを展示する中で、一際目を引いた2台のスーパーカーがあった。岡山の「MADLANE(マッドレーン)」が持ち込んだ、ランボルギーニ『ディアブロ』とフェラーリ『512TR』だ。

『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
フェラーリは現在、車内コードネーム「F250」と名付けられた新型スーパーカーを開発中だ。ブランド初のハイブリッドカーとして登場した『ラ・フェラーリ』の後継モデルと伝えられており、F1やルマンカーの技術を注ぎ込んだV6ハイブリッドを搭載すると予想されている。

1台限りのフェラーリ、『SP-8』発表…ルーフのないロードスター
フェラーリは10月24日、1台限りのオープンカー『SP-8』(Ferrari SP-8)を欧州で発表した。台湾のクライアントの要望に沿ってデザインされたフェラーリの最新ワンオフモデルになる。

フェラーリ 296 に「チャレンジ」、ハイブリッドなしで700馬力…新ワンメークレーシングカー発表
◆今シーズンにレースデビューした『296GT3』と近い仕様
◆排気量リッターあたりのパワーはセグメント最高の234hp
◆250km/h走行時に870kgを超えるダウンフォース
![『SF90XXストラダーレ』日本初披露、フェラーリの最新技術を体現[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1935172.jpg)
『SF90XXストラダーレ』日本初披露、フェラーリの最新技術を体現[詳細画像]
フェラーリジャパンは9月20日、SF90 ストラダーレをベースとしたPHEVモデル『SF90XXストラダーレ』を日本初披露した。

【フェラーリ SF90XXストラダーレ】レーシングカーとロードカー、2つの開発プログラムを融合
フェラーリジャパンは、サーキット専用のXXプログラムのコンセプトと公道走行可能なスペシャルバージョンを融合させた、フェラーリ『SF90XXストラダーレ』を日本で発表した。SF90XXストラダーレのグローバルでの生産台数は799台。価格は9800万円から。

【F1 シンガポールGP】フェラーリのサインツが今季初優勝
F1第16戦シンガポールGPの決勝レースが17日、マリーナ・ベイ市街地コースで行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がポールトゥウィンを達成。レッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンの連勝記録更新を阻止した。

電動フェラーリ後継モデルの車名は「SF100」に? 発表は2024年後半か
『SF90』は、2019年にフェラーリ初の市販PHEVロードカーとして発売。4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンと3基の電気モーターを搭載し、システム合計の最高出力は1000psを発揮する。その後継車にあたる新モデルの開発がいよいよ動き出した。