1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(491 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【アウディ A3スポーツバック 詳報】1.4リットルターボで低燃費と高出力を両立 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3スポーツバック 詳報】1.4リットルターボで低燃費と高出力を両立

アウディ『A3スポーツバック』マイナーチェンジでは、エントリーグレードに、1.4リットルの直噴ターボエンジンと7速Sトロニックミッションを搭載した「1.4TFSI」が設定された。

【アウディ A3スポーツバック 詳報】エレガントさを増したスタイリング 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3スポーツバック 詳報】エレガントさを増したスタイリング

マイナーチェンジを行ったアウディ『A3スポーツバック』の見どころのひとつは、よりエレガントさを増したスタイリングだ。

【アウディ A3スポーツバック 詳報】進化したパワートレインとスタイリング 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3スポーツバック 詳報】進化したパワートレインとスタイリング

日本におけるアウディの最小モデルとなる『A3スポーツバック』がマイナーチェンジを実施した。今回のマイナーチェンジの主なポイントは新開発の1.4リットル直噴ターボエンジン&7速Sトロニックの導入やエクステリアデザインの変更だ。

アウディ、マイレッジマラソンで TDIエンジン の高い燃費性能を実証 画像
エコカー

アウディ、マイレッジマラソンで TDIエンジン の高い燃費性能を実証

アウディAGは、アウディ『Q7』の超低排出ガスシステムを搭載した「3.0 TDI」の実地耐久試験「アウディマイレッジマラソン」の全日程を終了したと発表した。

[動画]必見!! アウディの過激な比較広告映像 画像
モータースポーツ/エンタメ

[動画]必見!! アウディの過激な比較広告映像

アウディオブアメリカは比較広告ドラマ『Meet the Beckers』を制作した。アウディが競合ブランドを強烈に皮肉るストーリーだ。日本ではまずあり得ないPR手法はyoutubeで公開中。

比較広告 アウディがライバルを挑発!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

比較広告 アウディがライバルを挑発!!

アウディオブアメリカは比較広告ドラマ『Meet the Beckers』を制作した。アウディ『A4』、BMW『3シリーズ』、メルセデスベンツ『Sクラス』、レクサス『RX350』(日本名『ハリアー』)が登場。アウディが競合ブランドを強烈に皮肉る内容だ。

【ロサンゼルスモーターショー08】2025年のレーシングカー メーカー競演  画像
モータースポーツ/エンタメ

【ロサンゼルスモーターショー08】2025年のレーシングカー メーカー競演 

10月20日、11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショーの一大イベント、「第5回デザインチャレンジ」の概要が明らかになった。

アウディとオークネット、中古車オークションで提携 画像
自動車 ビジネス

アウディとオークネット、中古車オークションで提携

アウディジャパンとオークネットは、中古車オークション事業において提携し、オークネットの中古車テレビオークション内に、アウディジャパン正規販売店のみが出品できる特別なオークションコーナー「アウディディーラーセレクト」を開設する。

アウディサービスセンター南東京が開設 画像
自動車 ビジネス

アウディサービスセンター南東京が開設

アウディジャパンは、100%出資販売子会社であるアウディジャパン販売が10月16日、国内最大規模となるサービス工場「アウディサービスセンター南東京」をオープンしたと発表した。

【アウディ A3スポーツバック 改良新型】カーボンオフセットを付帯 画像
エコカー

【アウディ A3スポーツバック 改良新型】カーボンオフセットを付帯

アウディジャパンは、9月25日に発売した新型アウディ『A3スポーツバック』全車に、1台あたり1トンのカーボンオフセットプログラムを無償で付帯する。