
アウディ、2010年にクリーンディーゼルを日本導入
アウディジャパンは、2010年にクリーンディーゼルエンジンを搭載するSUV、アウディ『Q7』の「3.0 TDI」を導入すると発表した。

パワードスーツ・アイアンマンの愛車はアウディ R8!
マーベル・コミック原作のパワードスーツが活躍するアクション映画『アイアンマン』。主人公トニー・スタークは、米国の大手軍需産業スターク・インダストリーズのCEOでセレブであることから、高級車を何台も所有している。劇中でもっぱら乗り回すのは、アウディ『R8』だ。

【アウディ TTS 日本発表】国産スポーツクーペファンもターゲットに
『TTSクーペ』新型のクルマのユーザーの6割が、既存のアウディオーナーだろうと同社は読んでいる。『TT』はじめ、アウディからの乗り換え組が半分以上を占め、残りは輸入車および国産車から移ってくるという。

アウディ R8 レーシングバージョン …一般ユーザーに市販化
アウディスポーツは、一般顧客向けに専用開発する『R8レーシングバージョン』を発売すると発表。この市販スポーツカーは、500ps以上のパワーを持つアウディ『R8』の「GT3」バージョンで、2009年秋から市販する。

【アウディ TTS 日本発表】控えめなスタイリングに秘めた高性能…写真蔵
アウディジャパンは、アウディ『TTSクーペ』を9月2日から発売する。272PSを発揮するTFSIエンジンにツインクラッチのSトロニックを組み合わせたホットモデルで、独自のAWDシステム「クワトロ」を採用、足回りも強化される。価格は675万円、ハンドル位置は左のみ。

【アウディ TTS 日本発表】MもAMGも、ライバルではない
アウディジャパンが2日に日本市場に発表したアウディ『TTSクーペ』について、ドイツ車ライバルにBMW『Z4』、メルセデスベンツ『SLK』、ポルシェ『ケイマン』があげられる。ただしTTSは、BMWであれば「M」、メルセデスであれば「AMG」のような特別なモデルではない。

アウディTTシリーズ、クーペ2.0TFSIクワトロを追加
アウディジャパンは、アウディ『TT』クーペのラインナップに新モデル「TTクーペ2.0 TFSIクワトロ」を追加するとともに、「アウディTTクーペ 2.0TFSI」(FFモデル)の装備内容を見直し、新価格で9月2日から発売開始した。

【アウディ TTS 日本発表】シリーズのフラッグシップモデル
アウディジャパンは、アウディ『TTSクーペ』を9月2日から発売すると発表した。TTSクーペは、「TT」シリーズのフラッグシップモデル。TTの特長である低燃費、低エミッション性能を維持しながら、エンジン出力を大幅に向上した。

アウディ R8 ザ・ペニンシュラ東京仕様…1泊100万円で
アウディジャパンは、特別に仕立てたアウディ『R8』1台を東京・丸の内に2007年9月にオープンしたラグジュアリーホテル「ザ・ペニンシュラ東京」に納車したと発表した。

アウディ R8 レース仕様が登場
アウディは27日、『R8』の競技用車両を開発したと発表した。市販のR8をベースにFIA(国際自動車連盟)が認定するGT3カテゴリーに参戦するために、さまざまな改造を受けている。