1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(332 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
フォルクスワーゲン、アウディの研究開発担当取締役を解任 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、アウディの研究開発担当取締役を解任

6月21日、役員クラスの新人事を発表した欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。この人事で、傘下のアウディの研究開発担当役員が解任されたことが分かった。

アウディジャパンのリサイクル、849万円の黒字…2012年度 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパンのリサイクル、849万円の黒字…2012年度

アウディジャパンは、自動車リサイクル法に基づくASR(シュレッダーダスト)・エアバッグ類・フロン類の特定3品目の2012年度再資源化実績を公表した。

VWグループ、新人事発表…VW新車開発担当取締役がアウディも兼任 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、新人事発表…VW新車開発担当取締役がアウディも兼任

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは6月21日、役員クラスの新人事を発表した。

【ルマン24時間 2013】アウディ「エンジニアリング、団結力、ドライバーの精神力の勝利」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】アウディ「エンジニアリング、団結力、ドライバーの精神力の勝利」

90年目を迎えたルマン24時間耐久レース、トヨタを従えてアウディ『R18 e-tronクワトロ』2号車が栄光のチェッカー・フラッグを受けた。ドライバーのクリステンセンは自己の持つルマン最多勝記録を更新する9度目の栄冠となった。

【ルマン24時間 2013】アウディが4連覇、トヨタ善戦及ばず2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】アウディが4連覇、トヨタ善戦及ばず2位

天候が目まぐるしく変わった今年のルマン24時間耐久レースのチェッカーをトップで受けたのは、アウディの『R18 e-tronクワトロ』2号車(クリステンセン)。アウディのワークスが勝つのは2010年から4年連続。

【ルマン24時間 2013】残り2時間…3位争いでトヨタとアウディがつば競り合い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】残り2時間…3位争いでトヨタとアウディがつば競り合い

レースは残り2時間。トップに『R18 e-tronクワトロ』2号車(クリステンセン)、1周遅れで2位のトヨタ『TS030ハイブリッド』8号車(デビッドソン)という構図は変わらず。マシントラブルで8位まで落ちていたアウディの1号車(ロッテラー)が猛追し5位まで浮上。

【ルマン24時間 2013】ルマンを楽しむためのホスピタリティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】ルマンを楽しむためのホスピタリティ

ルマン24時間耐久レースは、欧州のレース好きが集う“祭り”という様相も含まれている。アウディやポルシェ、フェラーリといったブランドは自社の顧客をサルト・サーキットに呼び、レースを楽しむためのホスピタリティを提供している。

【ルマン24時間 2013】残り3時間半…中嶋一貴あわやクラッシュのスピン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】残り3時間半…中嶋一貴あわやクラッシュのスピン

レースは20時間が経過し、最終盤を迎えた。残り4時間25分、セーフティカー明のダンロップ・カーブで3位のトヨタ『TS030ハイブリッド』7号車に乗る中嶋一貴が、GTマシンを抜きにかかったところでスピン!

【ルマン24時間 2013】トヨタがアウディを猛追…勝負の行方は 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】トヨタがアウディを猛追…勝負の行方は

残り5時間50分を切り、セーフティー・カーが離れたが、濡れた路面は次々とアクシデントを生み出す。

【ルマン24時間 2013】15時間経過…上位陣の均衡崩れず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2013】15時間経過…上位陣の均衡崩れず

ルマン24時間耐久レース、現地時間は6時を迎え空が白み始めた。夜明けを迎えても首位はアウディ『R18 e-tronクワトロ』2号車(デュバル)で変わらず。3分20秒台中盤のラップを刻み、2位のトヨタ『TS030ハイブリッド』8号車(ブエミ)より3~4秒速いペースで引き離す。