1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(326 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】クワトロ+180psで上質さを手に…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】クワトロ+180psで上質さを手に…諸星陽一

モデルチェンジしたアウディ『A3』の上位グレードである1.8リットルターボ。1.4リットルモデルがFFであるのに対し、クワトロと呼ばれる4WDであるのが大きな違い。

アウディ、DTM を制す…過去7年で5度目 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ、DTM を制す…過去7年で5度目

ドイツを中心に、欧州で人気のモータースポーツ、DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)。その2013年シーズンで、アウディがタイトルを獲得した。

アウディ、拡大するターボチャージャー採用は“最良の解決策” 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、拡大するターボチャージャー採用は“最良の解決策”

「今後自然吸気のエンジンは無くなり、ターボチャージャーを搭載したエンジンに置き換わっていく」。アウディの100%子会社であるクワトロ社で、アウディの高性能モデルであるRSモデルのプロダクトマネージャーを務めるミヒャエル・ベルヒトールド氏が語った。

【アウディ A3 Sportback 試乗】スポーティさをより前面に…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A3 Sportback 試乗】スポーティさをより前面に…島崎七生人

新型アウディ『A3』は、先代同様に日本市場では5ドアの「スポーツバック」の展開で世代交替を果たした。フルチェンジは約10年ぶりとなる。

アウディ R8 次期型、2014年半ばに生産開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディ R8 次期型、2014年半ばに生産開始

ドイツの高級車メーカー、アウディの頂点に立つスーパーカー、『R8』。同車の次期型について、生産開始の時期が判明した。

【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】さわやかなスポーツ走行が身上…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】さわやかなスポーツ走行が身上…島崎七生人

6ライトキャビンの少し低い2ボックススタイル。敬服したくなるほど自身の世界観を守ったように見えるのが新型アウディ『A3 Sportback』だ。

アウディ RS3 新型「日本でも展開することになるだろう」 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS3 新型「日本でも展開することになるだろう」

アウディの100%子会社で、ハイパフォーマンスモデルを手がけるクワトロ社は現地時間9月27日、 新型『RS3』について「日本でも展開することになるだろう」との見解を示した。同社のミヒャエル・ベルヒトールドRSモデルプロダクトマネージャーが明らかにした。

アウディ A3スポーツバック、先代よりわずかに拡大したボディ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A3スポーツバック、先代よりわずかに拡大したボディ[写真蔵]

アウディが誇るプレミアムコンパクト 5ドアモデル『A3スポーツバック』。競争力が強いCセグメントハッチバックのマーケットに導入するモデルだ。

アウディ、新型RS3を予告…2.5リットルターボ搭載か 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、新型RS3を予告…2.5リットルターボ搭載か

アウディの100%子会社であるクワトロ社は現地時間9月26日、ジュネーブモーターショー12で世界初公開された新型『A3』のハイパフォーマンスモデル『RS3』を予告した。

アウディ A3スポーツバック、308万円から[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A3スポーツバック、308万円から[写真蔵]

アウディ ジャパンは9月17日、新型『A3スポーツバック』の発売を開始した。