
アウディ、次世代EV向け新車台「PPE」発表…ポルシェと共同開発
アウディは5月13日、ポルシェと共同開発した「プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック(PPE)」の詳細を発表した。

ポルシェなのに中身はアウディ? 開発テストをおこなう謎の『マカン』その正体は
スクープカメラマンがとらえた、謎のポルシェ『マカンEV』の開発車両。実はこのマカン、ポルシェではなくアウディ車のプロトタイプだというが、果たして実態は。複数の情報から、この車の正体が見えてきた。
![アウディ『S3』改良新型、進化したパフォーマンスをデザインで表現[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2004657.jpg)
アウディ『S3』改良新型、進化したパフォーマンスをデザインで表現[詳細画像]
アウディは、パフォーマンスカー『S3スポーツバック / セダン』の改良新型を2024年の第2四半期に発売する。「単なる商品アップグレードではない」とアウディは自負している。

ポルシェ施設にドゥカティサウンド響く!? 世界初の試み、新旧230台のドゥカティが木更津をイタリアに変えた日
都内から「Ducati Day 2024」が開催される千葉県木更津市のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)に向かう道中、多くのドゥカティを見かけた。

アウディが開発中、ハイパフォーマンスワゴン『RS5アバント』の姿とは?…4月の新型車スクープまとめ
4月(4月1~30日)の新型車スクープに関する記事について独自ポイントで集計したランキング。1位は、アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』。電動化による進化はあるのだろうか。

朱色ボディにただものではないオーラ纏う、アウディ『SQ6 e-tron』…北京モーターショー2024
アウディは4月25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で、新型電動SUV『Q6 e-tron』の高性能版『SQ6 e-tron』を公開した。朱色のボディは中国市場を意識したものか、会場では注目を集めていた。

快適性と音質の一石二鳥。夫婦が選んだアウディA4の革新的なアップグレード
夫婦+お子さん2人のKさんファミリー。夫婦で共用するために手に入れたアウディA4、その快適性をアップしたくてダンナさんが情報を仕入れてきた“調音施工”というメニュー。奥さまも気になった静粛性アップの処理がどこまで効果的なのかを検証した。

次期型はエンジン車で登場!? アウディの3列シートSUV『Q7』、前倒しで25年デビューの可能性
アウディのフラッグシップ・3列シートSUV『Q7』次期型の詳細が見えてきた。スクープ班がつかんだ情報によると、次期型は「より大きく、大胆なSUV」として大刷新され、ICEモデルとして2025年にも登場するという。

「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】
「EV失速、テスラ4年ぶり減収」などとのニュースが流れて、きのうの小欄でもメディアも大騒ぎして取り上げていたことを伝えたが、それにしても電気自動車(EV)をめぐる話題が尽きないようだ。

アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」、航続700km…北京モーターショー2024
アウディは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2024において、新型電動SUV『Q6L e-tron』を発表した。