
スバル レガシィ、アウトバック のEyeSight装着車、米IIHSの衝突回避性能評価で最高評価を獲得
富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカは9月27日、スバル『レガシィ』『アウトバック』の「EyeSight」装着モデルが、IIHSが中型乗用車・SUV向けに初めて実施した前面衝突予防性能を評価する新試験プログラムにおいて、最高評価の「superior」を獲得したと発表した。

BS朝日『恋するドライブ』、大井川鐡道のSLを待つ…10月2日より毎週水曜日に
BS朝日で放送中の『EyeSight presents 恋するドライブ』が、10月2日放送分より毎週水曜日23時29分スタートに変更される。10月2日放送分のゲストはモデルの長谷川理恵さん、ナビゲーターの渡辺真理さんと静岡県をドライブ。2人は大井川鐡道の走るSLを見に行く。

スバル富士重、7か月連続プラスと輸出好調…8月実績
富士重工業が発表した2013年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比2.8%増の5万7769台と、8月としては過去最高の数字で8か月連続のプラスとなった。

GTドライバーがBRZのパフォーマンスを伝授…スバル・ドライビング・デイ
9月23日、スバル『BRZ』をサーキットで体感する「SUBARU DRIVING DAY 2」が、三重県にある鈴鹿ツインサーキットで開催された。イベントでは、BRZでSUPER GT参戦中の山野哲也選手と佐々木孝太選手が、参加者に限界走行を披露し、ドライビングテクニックなどを伝授した。

【ジャカルタモーターショー13】スタントショーで来場者を魅了
インドネシア・ジャカルタで開催のジャカルタモーターショー13。未だ自動車に対する夢が膨らむお国柄か、会場では命知らずのスタントショーが行われて、来場者達を楽しませた。

【ジャカルタモーターショー13】スバル、新型 フォレスター を発表…「SUVラインアップの提案環境整った」
スバルはインドネシアで開催中のジャカルタモータショー13で、新型『フォレスター』を出展した。

スバル レガシィ アウトバック、豪州で2014年型…タフなルックスに進化
スバル(富士重工)のオーストラリア法人、スバルオーストラリアは9月18日、2014年モデルの『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)を発表した。

【国際福祉機器展13】富士重、運転補助装置付のアイサイトモデルを出展
富士重工業は9月18から20日に東京ビッグサイトで開催される「第40回 国際福祉機器展 H.C.R.2013」に、スバル『XVハイブリッド 2.0i-L アイサイト運転補助装置付』と『フォレスター 2.0i-S アイサイト ウイングシート(リフトタイプ) 運転補助装置付』を出展する。
![【フランクフルトモーターショー13】スバル WRXコンセプト、感性に訴える[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/599889.jpg)
【フランクフルトモーターショー13】スバル WRXコンセプト、感性に訴える[詳細画像]
スバルWRXコンセプトは、次期『インプレッサWRX』のデザインの方向性を示唆したコンセプトカー。WRXならではの俊敏で操る楽しさを高め、感性に訴えるエキサイティングな走りをイメージさせるのがデザインテーマとなっている。

【フランクフルトモータショー13】スバル WRXが、インフィニティ Q30が見えた!…開幕直前
2年に一度開催となるフランクフルトモーターショーの開幕を翌日に控え、会場内は急ピッチで設営作業が行われている。会場はすでにプレスルームがオープンし、設営中にもかかわらず撮影は可能となっている。