
【IIHS衝突安全】スバル インプレッサ、新スモールオーバーラップで最高評価…トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は11月5日、スバル『インプレッサ』の2014年モデルについて、「スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の衝突安全テストの結果を公表。最高の安全性を備えた「トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー13】スバル、新型WRX を世界初公開
富士重工業は、米国で11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショー13において、新型『WRX』(米国仕様車)を世界初公開。11月20日10時30分(現地時間)よりスバルブースにて行うプレスカンファレンスにおいてアンベールする。

5大陸10万km走破したフォレスター、各部に痕跡
新宿スバルショールーム(東京都新宿区)で、世界5大陸10万kmを走り抜き、高い耐久性と走破性を示した『フォレスター』の実車を展示中だ。実車を間近で見ると、約1年間にわたるその過酷な走行だったことを示伝える痕跡を各部で見ることができた。

富士重工吉永社長「米国からは"まだ売れる"とすごい圧力」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月31日の決算発表会見で、好調が続く米国での販売計画を上方修正したと明らかにした。2013年暦年ベースで年初計画より5万5000台多い42万台(前年比25%増)とした。

富士重工、通期営業利益を2780億円に大幅増額修正
富士重工業(スバル)は10月31日2014年3月期の連結業績予想を上方修正して発表した。米国や国内の販売好調や円安効果などで営業利益は7月時点より800億円増額の2780億円(前期比2.3倍)とした。

ゼロスポーツ、スバル車用LEDフォグランプバルブを発売
ゼロスポーツは、スバルカスタマイズブランド「ZERO/SPORTS」の新製品「クリスタルLED フォグランプバルブ」を11月より発売する。

富士重の中間決算…営業益2.5倍増、通期見通しも上方修正
富士重工業は10月31日、2013年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。

富士重、群馬製作所で「2013スバル感謝祭」を11月3日に開催
富士重工業は、群馬製作所で2013スバル感謝祭を11月3日に開催する。入場無料で、時間は午前9時から午後2時まで、雨天決行。

スバル フォレスター、世界五大陸10万km走破を達成
富士重工業は、国内の広告キャンペーンとして実施していた実証キャラバン「フォレスターライブ」において、10月29日に予定していた全行程を無事完了し、世界五大陸約10万km走破を達成したと発表した。

【東京モーターショー13】スバル、新型スポーツツアラーの名称を「レヴォーグ」に決定
富士重工業は、2014年発表予定で現在開発中の新コンセプト車の名称を「LEVORG(レヴォーグ)」に決定した。