
スバルが特別仕様車『WRX S4 STI Sport#』初公開!…東京オートサロン2024
スバルは、モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、1月12日から14日にかけて幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に出展した。

トーヨータイヤ×スバルコラボのアウトバックが最優秀賞に!オープンカントリーに注目…東京オートサロン2024
1月12日から14日まで千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」。そこでトーヨータイヤブースに展示されたトーヨータイヤxスバルのコラボレーション車両、スバル『レガシィ アウトバック BOOST GEARパッケージ コンセプト』が、ドレスアップ・SUV部門の最優秀賞を見事に受賞した。

スバル、WRX S4 STI Sport#を東京オートサロン2024で初公開…限定500台販売へ
SUBARU(スバル)は1月12日、東京オートサロン2024で、500台限定で販売を予定している特別仕様車『WRX S4 STI Sport#』を初公開した。

スバル、KINTOと業務提携して新車のサブスクを今夏から開始
SUBARU(スバル)は1月12日、トヨタ自動車の関連会社KINTOと業務提携し、新車のサブスクリプションサービスを開始すると発表した。開始時期は2024年初夏からで、KINTOのプラットフォームを活用し、「KINTO ONE(SUBARU)」という名称で行う。

スバルが新工場を準備、新型e-BOXER車両向けのトランスミッション生産へ
スバルは1月9日、組織改正について発表した。自動車部門における「埼玉製作所」を「群馬製作所北本工場」に改称、機能再編が行なわれる。

スバル米国販売は4年ぶりに増加、SUVが牽引 2023年
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは1月3日、2023年の新車販売の結果を発表した。総販売台数は63万2086台。前年比は13.6%増と、4年ぶりに前年実績を上回った。

設立35周年記念刊行『STI』箱入り愛蔵版---限定350部
1988年に設立されたSTIはモータースポーツ活動で技術を研鑽し、進化を遂げてきた。STI設立35周年を記念して刊行された『STI』では、当時の担当者への取材や豊富な写真資料などを駆使して、これまでの活動について足跡をたどる。

スバル、国内販売が2か月連続で前年超え 2023年11月度実績
SUBARU(スバル)は12月27日、2023年11月度の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。国内生産は前年同月比2.4%増の5万8329台となり、2か月ぶりに前年を超えた。2023年累計(1月~11月)では9.7%増の55万4108台となった。

スバル『WRX』にエンスージアスト向けグレード「TR」を設定…米2024年型
SUBARU(スバル)の米国部門は12月20日、高性能4ドアセダン、『WRX』(日本名:『WRX S4』に相当)に、新グレード「TR」を設定すると発表した。現地価格は、4万1655ドル(約597万円)からだ。

スバル、特別仕様車「WRX S4 STI Sport#」プロトタイプを初公開へ…東京オートサロン2024
スバルは、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同で、2024年1月12~14日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン 2024」に出展する。