
自動車 ビジネス
【株価】計3社が出来高ベストテン入り---日産、いすゞ、マツダが絶好調
米国株式の急伸を受けて、全体相場は3日続伸。米国企業の好決算が続いており、自動車株は全面高となった。この日は、計3社が出来高ベストテン入り。

自動車 ニューモデル
いすゞが社会的ニーズを吸収!! 『エルフCNG』を15%値下げへ
いすゞは、小型トラック『エルフ』のCNG(圧縮天然ガス)車とLPG(液化石油ガス)車について、積載量2トン以上のトラックにHSA(坂道発進補助装置)を標準装備するなどの商品性向上を図るが、これまでより15%以上安い価格で販売することを明らかにした。

自動車 ニューモデル
【ニューヨークショー2002続報】いすゞの新型フラッグシップSUV『アセンダー』
いすゞは新型フラッグシップSUV『アセンダー』をニューヨークショーで発表した。2003年型として今年後半から販売予定。『トルーパー』(日本名『ビッグホーン』)を大型化、同時に上級移行してモデルチェンジすることになる。

自動車 ビジネス
日野といすゞのバス事業統合にゴーサイン---統合準備室を日野社内に設置
日野自動車は3日、4月1日付けの組織改正で「バス事業統合準備室」を設置したと発表した。いすゞ自動車とのバス製造事業統合を推進する。昨年6月の蛇川忠暉新社長就任以降、統合事業の推進を一時棚上げしていたが、今年1月に再開を宣言している。

自動車 社会
トラック販売、またマイナスで業界再編に現実味!?
2001年度の普通トラック(積載量4トン以上)販売実績は前の年度にくらべマイナス2.3%と2年ぶりに前の年度を下回った。景気回復が遅れ年度末の追い込みでもプラスを確保できなかった。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】名門存続、いすゞのバスケ部がプロチームで再出発

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】三菱・エクロート新社長も再建の切り札は「女性パワー」

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】“公害のデパート”返上にトラック4社が自主基準

自動車 社会
こんなところにもメーカーの差? ---勝ったトヨタと負けたいすゞ
男子バスケットスーパーリーグ決勝で、トヨタ自動車はいすゞ自動車を破って、優勝を果たした。トヨタは創部から55年目にして初優勝、これに対していすゞはこれで解散することが決まっており、有終の美を飾れなかった。

自動車 ビジネス
いすゞここまで業績悪化、ついに賃下げへ!!
いすゞ自動車は、一般社員の基準内賃金について4月から一年間、平均で7%カットすることを労働組合に提示した。経営再建中の三菱自動車工業も半年間、定期昇給を凍結することが決まっている。