
関東運輸局、「夏季輸送等安全総点検」で旅客船事業者13社に是正指導
関東運輸局は、旅客航路事業者を対象にした「夏季輸送等安全総点検」で、13社に対して指導したと発表した。

国交省、運送事業者のASV導入を支援する事業、応募殺到で募集開始2日目で受付終了
国土交通省は、2013年度の先進安全自動車(ASV)の導入に補助金を支給する事故防止対策支援推進事業の申込受付を募集開始2日目の9月18日で終了したと発表した。

【リコール】メルセデスベンツ 純正チャイルドシート、警告文ラベルを誤って貼付
メルセデス・ベンツ日本は9月18日、純正アクセサリーのチャイルドシート「デュオプラス」に貼付されている警告文ラベルに誤りがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

国交省、全てのバス事業者に安全管理規定を設定、悪質な運送事業者に対する罰則も強化
国土交通省は、10月から、安全管理規程の届出などの運輸安全マネジメントの実施義務付け対象を、全ての貸切バス事業者に拡大すると発表した。

中央リニア新幹線、東京五輪に間に合わない…太田国交相
太田昭宏国土交通相は9月17日の閣議後会見で、2020年の東京オリンピック開催に間に合うよう、経済界などから中央リニア新幹線の開業前倒しを求める声が上がっていることについて「現実問題はなかなか難しい」と述べ、前倒しは困難との認識を示した。

北海道エアシステム経営再建、JALの検討に期待…太田国交相
太田昭宏国土交通相は9月17日の閣議後会見で、経営再建中の北海道エアシステムの日本航空(JAL)子会社化について「地域航空ネットワーク維持の観点から好ましく、検討が円滑に進められるよう期待している」と述べ、JALの検討に期待感を表明した。

国土交通省、インドネシア公共事業省と社会資本整備分野で協力覚書を締結
国土交通省は、インドネシア公共事業省と社会資本整備分野についての協力覚書を締結したと発表した。覚書締結により今後、両国政府はワークショップ開催などを通じた情報交換や専門家派遣による調査研究など、協力を促進する。

日本・フィリピン、成田空港のオープンスカイや羽田発着枠拡大で合意
国土交通省は、フィリピン航空当局間協議を東京で開催し、成田空港での二国間輸送を相互に自由化することなどで合意したと発表した。

南海トラフ巨大地震等に備え近畿2府4県全てで物流協定締結
国土交通省神戸運輸監理部と近畿運輸局は、南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、災害時に救援物資の保管などで府県が倉庫事業者の協力を求める協定が近畿2府4県すべてで締結されたと発表した。

国交省、観光地の道路案内標識、英語表記拡大
国土交通省は、外国人旅行者にも分かりやすい道路案内標識とするため、道路案内標識の英語表記を、観光地域を対象に拡大すると発表した。