1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(298 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
「不正改造車を排除」強化月間で206台に整備命令…国交省 画像
自動車 社会

「不正改造車を排除」強化月間で206台に整備命令…国交省

国土交通省は、6月の「不正改造車を排除する運動」強化月間に実施した街頭検査で、不正改造車206台に整備命令を発令したと発表した。

JR東日本のケーブル火災続発、太田国交相が原因究明を指示 画像
鉄道

JR東日本のケーブル火災続発、太田国交相が原因究明を指示

太田昭宏国土交通相は8月28日の閣議後会見で、JR東日本で相次いでいるケーブル火災について「JR東日本の社長に対し、警察や消防と協力して原因究明をしっかり行うよう指示したところだ」と述べた。

自動車運送事業者向け「睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル」を改訂…国交省 画像
自動車 社会

自動車運送事業者向け「睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル」を改訂…国交省

国土交通省は、自動車運送事業者向けの「睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル」を改訂したと発表した。

国交省、睡眠時無呼吸症候群対策マニュアルを改定…運送事業者向け 画像
自動車 社会

国交省、睡眠時無呼吸症候群対策マニュアルを改定…運送事業者向け

国土交通省 自動車局安全政策課は8月27日、「自動車運送事業者における睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策マニュアル」の改訂版を公開した。

85年前のインフラ「船着場」を活用…羽田=秋葉原間で舟運の可能性を検証へ 画像
船舶

85年前のインフラ「船着場」を活用…羽田=秋葉原間で舟運の可能性を検証へ

国土交通省は、羽田国際空港から東京都心部への舟運の可能性を検証するため、羽田空港船着場~秋葉原(万世橋)の運航を試行的に行う社会実験を実施する。

神奈川県茅ヶ崎市で不正改造バイク2台に整備命令…街頭検査 画像
自動車 社会

神奈川県茅ヶ崎市で不正改造バイク2台に整備命令…街頭検査

関東運輸局神奈川運輸支局と自動車検査独立行政法人関東検査部は、神奈川県警察と連携し、不正改造車を排除するため、二輪車を対象とした街頭検査を8月23日に神奈川県茅ヶ崎市内で実施した。

道路公団民営化10年、防災、減災、老朽化など課題に 画像
自動車 社会

道路公団民営化10年、防災、減災、老朽化など課題に

太田昭宏国土交通相は8月25日の会見で、民営化から10年を迎える高速道路の新たな課題として防災、減災、老朽化対策、メンテナンス、耐震化などをあげ、「これらが極めて重要な課題となってきた」と述べた。

道路公団民営化から10年、太田国交相「着実に成果」 画像
自動車 社会

道路公団民営化から10年、太田国交相「着実に成果」

太田昭宏国土交通相は8月25日の閣議後会見で、今年10月で道路公団民営化から10年を迎えることについて「民営化の3つの目的が着実に成果をあげてきている」との認識を示した。

地方にも図柄入りナンバープレートを…国交省が検討会設置 画像
自動車 社会

地方にも図柄入りナンバープレートを…国交省が検討会設置

国土交通省は、地方版図柄入りナンバープレートの実施に向けて、具体的な制度設計を行うための検討会を設置すると発表した。

羽田・成田空港からのアクセスルートをバリアフリー化へ…オリンピックに向けて 画像
自動車 社会

羽田・成田空港からのアクセスルートをバリアフリー化へ…オリンピックに向けて

国土交通省は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けてバリアフリー化を進めるための具体的な施策をまとめた。