自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(976 ページ目)

【IIHS衝突安全】マツダ アクセラ、2013年モデルに最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】マツダ アクセラ、2013年モデルに最高評価

マツダの米国法人、マツダノースアメリカは1月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)の衝突テストにおいて、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の2013年モデルが、最高評価の「2013トップセーフティピック」に認定されたと発表した。

ホンダ、北米専用SUVとミニバン75万台をリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、北米専用SUVとミニバン75万台をリコール…エアバッグに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月18日、北米専用SUVの『パイロット』と北米専用ミニバンの『オデッセイ』の2車について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

アクサ損保、iPhone向け事故解決アプリをリリース 画像
自動車 テクノロジー

アクサ損保、iPhone向け事故解決アプリをリリース

アクサ損害保険(アクサダイレクト)は、事故に関するさまざまな不安や心配を軽減するため、交通事故の解決に向けて役立つ機能・コンテンツを搭載したiPhone向けアプリ「事故解決ナビ」をリリースした。

【IIHS衝突安全】マツダCX-5 に最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】マツダCX-5 に最高評価

マツダの米国法人、マツダノースアメリカは1月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)の衝突テストにおいて、『CX-5』の2013-2014年モデルが、最高評価の「2013トップセーフティピック」に認定されたと発表した。

【オートモーティブワールド13】EV用無線給電、2015年の市販目標に…クアルコム 画像
エコカー

【オートモーティブワールド13】EV用無線給電、2015年の市販目標に…クアルコム

オートモーティブワールド13に、EV用無線給電システム『Qualcomm Halo』を出品したクアルコム。クアルコムジャパンの前田修作氏は「2015年中ぐらいに、こういったものが市販されることが、皆さん(EV業界関係者)の目標になりつつあります」との見通しを述べた。

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載? 画像
自動車 ニューモデル

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載?

安川電機は、EV用のモータをマツダと共同開発している。オートモーティブワールド13の会場では、そのEVデミオの実車を見ることができる。

【オートモーティブワールド13】2プロセッサ+3グラフィックアクセラレータ搭載のデジタルインパネチップ…freescale Vybridファミリ 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド13】2プロセッサ+3グラフィックアクセラレータ搭載のデジタルインパネチップ…freescale Vybridファミリ

フリースケールは、ディスプレイオーディオやマルチファンクションディスプレイに応用可能なデジタルインスツルメントパネルリューションとしてVybrid VF5xxRファミリを利用したインパネクラスタを展示している。

ユピテル、光と音で異常を検知する簡易型セキュリティーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、光と音で異常を検知する簡易型セキュリティーを発売

ユピテルは、光と音でクルマの異常を検知する簡易型セキュリティー「VE-S300」と「VE-S500R」を1月下旬に発売する。

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加

1月16日、東京ビッグサイトにて、自動車関連の機械・部品・素材・電装品・半導体からITソリューションまで多彩なメーカーが一堂に会するオートモーティブワールド13を中心とする自動車関連イベントが開催した。

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】衝突回避支援システムは軽自動車初 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】衝突回避支援システムは軽自動車初

ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』をマイナーチェンジし、2012年12月20日から発売を開始した。今回のマイナーチェンジを通して、ダイハツは「ムーヴ」に軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』を採用した。

    先頭 << 前 < 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 976 of 1,121