自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(615 ページ目)

国土交通省、公道を走行するカートの安全対策などを検討…車両安全対策検討会 画像
自動車 社会

国土交通省、公道を走行するカートの安全対策などを検討…車両安全対策検討会

国土交通省は、公道を走行するカートなど、最近の交通事故状況に基づく車両安全対策について検討する。

2020年、スバル「アイサイト」はここまで進化する…車線移動も自動化へ 画像
自動車 ニューモデル

2020年、スバル「アイサイト」はここまで進化する…車線移動も自動化へ

「ツーリングアシスト」の搭載により、さらなるレベルアップを果たしたスバルのアイサイト。スバルは2020年にアイサイトの基本機能にミニマムなデバイスを追加することで自動車線変更機能を投入する予定だ。アイサイトは今後どこまで進化するのだろうか。

コンチネンタル、最新自動運転技術を発表…無人ロボットタクシーも 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、最新自動運転技術を発表…無人ロボットタクシーも

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは6月19日、最新の自動運転技術を発表した。

東芝、高速検知と低消費電力を両立した水素センサーを開発 画像
自動車 テクノロジー

東芝、高速検知と低消費電力を両立した水素センサーを開発

東芝は6月20日、検知速度を落とすことなく、従来の約100分の1以下の低消費電力で水素ガスを検知する水素センサーを開発したと発表した。

フランスの完全自動運転車、イスラエルのセキュリティ導入…サイバー攻撃を防御 画像
自動車 ビジネス

フランスの完全自動運転車、イスラエルのセキュリティ導入…サイバー攻撃を防御

イスラエルに本拠を置くKaramba Security社は6月19日、同社のセキュリティシステムが、フランスのVEDECOM Techの自動運転車とコネクテッドカーに採用されると発表した。

ボッシュ、史上最大の投資…自動運転技術などの開発強化 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、史上最大の投資…自動運転技術などの開発強化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは6月19日、自動運転技術の開発などに、単一の投資としては同社130年以上の歴史において、最大となる約10億ユーロ(約1250億円)を投資すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】豊田合成、エアバッグカーなどを展示へ 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】豊田合成、エアバッグカーなどを展示へ

豊田合成は、6月28日から30日まで、ポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2017名古屋」に出展し、安全・環境・快適分野の様々な製品・技術などを紹介する。

VW ポロ 新型、部分自動運転を採用…運転支援システムは パサート 並み 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロ 新型、部分自動運転を採用…運転支援システムは パサート 並み

フォルクスワーゲンは6月17日、新型『ポロ』に部分的な自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

トミーカイラZZ、世界初の樹脂製フロントウインドウ搭載へ…帝人の最先端技術を採用 画像
自動車 テクノロジー

トミーカイラZZ、世界初の樹脂製フロントウインドウ搭載へ…帝人の最先端技術を採用

GLMは6月19日、車の軽量化を実現する樹脂製フロントウインドウを電気自動車(EV)トミーカイラ『ZZ』に搭載することに成功したと発表した。

GARMIN、イエローハット限定の小型ドラレコを発売…運転支援機能搭載 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN、イエローハット限定の小型ドラレコを発売…運転支援機能搭載

ガーミンジャパンは、小型ドライブレコーダー『GDR E530Z』をイエローハット限定モデルとして、6月23日より発売する。

    先頭 << 前 < 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 615 of 1,095