自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(576 ページ目)

アキュラ RLX 2018年型、先進運転支援搭載---ホンダ レジェンド は? 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ RLX 2018年型、先進運転支援搭載---ホンダ レジェンド は?

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは11月6日、アキュラ『RLX』の2018年モデルを11月7日、米国市場で発売すると発表した。

富士通とHERE、先進モビリティサービスと自動運転で提携 画像
自動車 テクノロジー

富士通とHERE、先進モビリティサービスと自動運転で提携

富士通とオランダ HERE社は11月7日、先進モビリティサービスと将来の自動運転について、長期戦略的提携を行うことで合意したと発表した。

4割のクルマは整備不良、ダンロップ全国タイヤ点検結果 画像
自動車 テクノロジー

4割のクルマは整備不良、ダンロップ全国タイヤ点検結果

ダンロップの住友ゴム工業は、10月7日に全国47会場で「ダンロップ 全国タイヤ点検」を実施。その結果、40.9%の車両がタイヤ整備不良だったことがわかった。

トヨタ、銅製品以外の国内購入分は安全性に問題なし…神戸製鋼データ改ざん 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、銅製品以外の国内購入分は安全性に問題なし…神戸製鋼データ改ざん

トヨタ自動車は11月6日、神戸製鋼所の検査データ改ざんによる車両への影響について、第2報を発表。銅製品を除く、国内仕入先経由で購入した素材すべてについて、安全性に問題のないことを確認したと発表した。

三菱 アウトランダー、米国で2018年型…コネクトと先進運転支援を強化 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダー、米国で2018年型…コネクトと先進運転支援を強化

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカ11月3日、『アウトランダー』の2018年モデルを発表した。

トンネル内のひびや経年変化を走行しながら検出---三菱インフラモニタリングシステムII 画像
自動車 テクノロジー

トンネル内のひびや経年変化を走行しながら検出---三菱インフラモニタリングシステムII

三菱電機は11月6日、高密度三次元レーザと高解像度ラインカメラを搭載する「三菱インフラモニタリングシステムII(MMSD II)」を使った、道路・鉄道・トンネルの計測・解析サービスを開始した。

違法なユーザー車検業者を調査するためアンケート調査…国交省 画像
自動車 社会

違法なユーザー車検業者を調査するためアンケート調査…国交省

国土交通省は、「分解整備」を違法に行う事業者の情報を収集するため、ユーザー代行車検を受検したユーザーにアンケート調査を実施すると発表した。

【リコール】日野 レンジャー 1万7000台、突入防止装置が落下するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日野 レンジャー 1万7000台、突入防止装置が落下するおそれ

日野自動車は10月31日、中型トラック日野『レンジャー』の突入防止装置(固定金具)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年4月2日~2016年9月9日に製造された1万6996台。

ポルシェ カイエン の排ガス案件、独当局がリコール承認 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ カイエン の排ガス案件、独当局がリコール承認

ポルシェは10月30日、ディーゼルエンジン搭載の先代『カイエン』の排ガス案件について、ドイツ当局からリコール(回収・無償修理)の承認を得た、と発表した。

同じ燃料噴射装置不良で3度目のリコール、火災の原因に…三菱ふそうトラック・バス 画像
自動車 テクノロジー

同じ燃料噴射装置不良で3度目のリコール、火災の原因に…三菱ふそうトラック・バス

三菱ふそうトラック・バス(マーク・リストセーヤ社長)のリコールに、リコール対策の「重要性を啓発する」という措置が盛り込まれた。バスやトラックの車両火災防止の焦りが見える。

    先頭 << 前 < 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 576 of 1,095