自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(368 ページ目)

【ホンダ フィット 新型】単眼カメラとなったホンダセンシング、その実力を体験した 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フィット 新型】単眼カメラとなったホンダセンシング、その実力を体験した

新型ホンダ『フィット』は全グレードに「Honda SENSING」を標準装備にした。全車速追従クルーズコントロールも実現するなど、時代に則った最先端の予防安全性能となっている。その実力を、試乗を通して体験した。

スマホを車両のキーに、安全な通信・認証が可能な新システム発表…NXP 画像
自動車 テクノロジー

スマホを車両のキーに、安全な通信・認証が可能な新システム発表…NXP

NXPセミコンダクターズ(NXP)は3月10日、スマートフォンなどのモバイルデバイスによる安全な通信・認証や、デジタルキーの共有を可能にする新しい車載デジタルキーソリューションを発表した。

ドライブレコーダー、前年比27%増の177万台…2019年国内販売台数 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー、前年比27%増の177万台…2019年国内販売台数

GfKジャパンは3月11日、全国のカー用品量販店、家電量販店、インターネット通販等の販売実績に基づくドライブレコーダーの国内販売動向を発表した。

アンシス、光工学シミュレーションのルメリカル社を買収 画像
自動車 テクノロジー

アンシス、光工学シミュレーションのルメリカル社を買収

エンジニアリングシミュレーションのアンシスは、フォトニック(光工学)設計・シミュレーションツール開発のルメリカル社を買収すると発表した。

新型『フィット』にもある「謎の三角形」で走行が安定するって本当?【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ニューモデル

新型『フィット』にもある「謎の三角形」で走行が安定するって本当?【岩貞るみこの人道車医】

ホンダのフィットの窓には、謎の▲マークがついている。どうやらこれで、走行が安定する……って、ご乱心なの? オカルトなの?

【池原照雄の単眼複眼】高齢者への「サポカー補助金」スタート…低迷需要の刺激にも 画像
自動車 社会

【池原照雄の単眼複眼】高齢者への「サポカー補助金」スタート…低迷需要の刺激にも

◆新車は最高で10万円、後付けの急発進抑制装置も対象に

テュフ、TSGに対し岐阜県初の「ガラスリペアショップ認証」を発行 画像
自動車 テクノロジー

テュフ、TSGに対し岐阜県初の「ガラスリペアショップ認証」を発行

テュフ ラインランド ジャパンは3月10日、ティー・エス・ジィーの多治見インター店が、岐阜県で初めて「ガラスリペアショップ認証」を取得したと発表した。

メルセデスベンツ Gクラス 2車種をリコール ドア配線が断線するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Gクラス 2車種をリコール ドア配線が断線するおそれ

メルセデス・ベンツ日本は3月10日、メルセデスベンツ『Gクラス』の「G550」およびメルセデスAMG「G63」のドア配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年8月6日から2019年3月13日に輸入された1061台。

メルセデスベンツ、Cクラスなど50車種1万4000台をリコール シートベルトバックルに不具合 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、Cクラスなど50車種1万4000台をリコール シートベルトバックルに不具合

メルセデス・ベンツ日本は3月10日、『CLS220d』など50車種について、シートベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年7月20日から2019年11月9日に輸入された1万4192台。

【CESアジア2020】開催延期を決定、新型コロナ感染拡大を考慮 画像
自動車 テクノロジー

【CESアジア2020】開催延期を決定、新型コロナ感染拡大を考慮

全米民生技術協会(CTA)は、6月10日から12日の3日間、中国・上海で開催予定だった「CESアジア2020」の延期を決定した。

    先頭 << 前 < 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 368 of 1,120