自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(796 ページ目)

ケンウッド、彩速ナビ初の8V型大画面モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、彩速ナビ初の8V型大画面モデルを発売

ケンウッドは、彩速ナビゲーションシリーズ初となる8V型大画面モデル「MDV-X802L」を2月中旬より発売する。

ケンウッド、彩速ナビ ミドルレンジの新製品…ナビ・AV機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、彩速ナビ ミドルレンジの新製品…ナビ・AV機能を強化

ケンウッドは、AVナビゲーションシステムの新商品、彩速ナビゲーション「MDV-X702」「MDV-X702W」を2月下旬より発売する。

ケンウッド 彩速ナビ にハイレゾ音源対応のプレミアムモデル…市販ナビ初 画像
自動車 ビジネス

ケンウッド 彩速ナビ にハイレゾ音源対応のプレミアムモデル…市販ナビ初

ケンウッドは、市販ナビ初となる、高音質ハイレゾ音源(192kHz/24bit)の再生に対応した、彩速ナビの新製品、「MDV-Z702」および「MDV-Z702W」を2月下旬より発売する。

JVCケンウッド、欧州の車載用カーエレサプライヤーのASKを買収 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、欧州の車載用カーエレサプライヤーのASKを買収

JVCケンウッドは、欧州主要自動車メーカーに車載用スピーカーやアンプ、アンテナなどを供給しているASK・インダストリーズを買収すると発表した。

【GARMIN GDR43J インプレ後編】広視野角化&オービスアラートで飛躍的に高められた実用性 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN GDR43J インプレ後編】広視野角化&オービスアラートで飛躍的に高められた実用性

2014年秋にGARMINから発売されたドライブレコーダー『GDR43J』。従来モデル『GDR32』『GDR33J』の後継として登場し、視野角を110度から130度に拡大するなど進化を遂げた。

イエローハット、Gセンサー内臓・動体検知機能も搭載のドライブレコーダーを先行販売 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、Gセンサー内臓・動体検知機能も搭載のドライブレコーダーを先行販売

イエローハットは、ドライブレコーダーazur「DRX-115」を全国のイエローハットグループ店舗で独占先行販売すると発表した。

Yahoo!カーナビに期間限定の「ヴェルファイア モード」…自車アイコンを変更可 画像
自動車 ビジネス

Yahoo!カーナビに期間限定の「ヴェルファイア モード」…自車アイコンを変更可

Yahoo!カーナビアプリでは、1月29日から3月2日の期間限定で、トヨタ『ヴェルファイア』のアイコンなどが楽しめる「VELLFIREモード」を搭載する。

【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】他と一線画す、実力派純正オーディオ…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】他と一線画す、実力派純正オーディオ…井元康一郎

ホンダが昨年12月22日に発売した、スタイリッシュさを前面に押し出した軽トールワゴンモデル『N-BOX スラッシュ』を短時間テストドライブする機会があったので、ファーストインプレッションをお届けする。

【マツダ アテンザ / CX-5 改良新型】ナビアプリ刷新のマツダコネクト、より“日本的に”使いやすく 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ / CX-5 改良新型】ナビアプリ刷新のマツダコネクト、より“日本的に”使いやすく

『アクセラ』に搭載されて以来、その進化に期待がかかっていたマツダのインフォティメント システム『マツダコネクト』。今回、マイナーチェンジを受けた『CX-5』と『アテンザ』にも搭載されたが、その内容はナビゲーション系で大幅な変更を施されていることがわかった。

【GARMIN GDR43J インプレ前編】最量販GPSドラレコの後継モデルに新型、広角化で実力アップ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN GDR43J インプレ前編】最量販GPSドラレコの後継モデルに新型、広角化で実力アップ

今やカーナビに並ぶカー用品の目玉になったドライブレコーダー。GPS技術を活かしてこのジャンルに意欲的な展開を見せているGARMINから、新製品が登場した。ベーシックな機能と高画質で好評だった『GDR32』および『GDR33J』の後継モデル『GDR43J』だ。

    先頭 << 前 < 791 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 …800 …810 ・・・> 次 >> 末尾
Page 796 of 1,466