自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(521 ページ目)

LINE botを使った観光ガイドの実証実験、クラリオンが加賀温泉郷で開始 画像
自動車 テクノロジー

LINE botを使った観光ガイドの実証実験、クラリオンが加賀温泉郷で開始

◆行きたい観光スポットまでのルートがLINE上で設定できる
◆加賀市内を温モビで体験試乗、実証実験は3月31日まで
◆通信機能が欲しい

【外部アンプ導入してみた!】サウンドコンテストに向けてシステムアップ 画像
自動車 テクノロジー

【外部アンプ導入してみた!】サウンドコンテストに向けてシステムアップ

カーオーディオプロショップとの上手な付き合い方を改めて感じた今回の企画。知らないからこそプロの意見を聞くことで無駄が無いプランニングやシステムアップが出来るのだ。

ハイエンドケーブルを試聴して体感する 10月13日から 画像
自動車 テクノロジー

ハイエンドケーブルを試聴して体感する 10月13日から

静岡県浜松市のプロショップ Leggera(レジェーラ)は、10月13日(土)~21日(日)までの期間、ケーブルに特化したイベント『ハイエンドケーブル試聴体感フェア』を開催する。

ナビとクラウドでドライブプランを提案 クラリオンが加賀温泉郷で実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

ナビとクラウドでドライブプランを提案 クラリオンが加賀温泉郷で実証実験へ

クラリオンは10月12日、加賀市観光交流機構、山代温泉観光協会、山中温泉観光協会、片山津温泉観光協会の3つの温泉観光協会と、観光客向けに、カーナビゲーションとクラウド技術を活用したドライブプランを提案する実証試験を実施すると発表した。

第5ラウンド『ACG2018 in 中四国』開催---岸谷知果のサイン会、撮影会も 10月14日 画像
自動車 テクノロジー

第5ラウンド『ACG2018 in 中四国』開催---岸谷知果のサイン会、撮影会も 10月14日

10月14日(日)、カーオーディオ総合イベント "ACG(オーディオカーギャラリー)" 2018シーズンの第5ラウンド『ACG2018 in 中四国』が、広島県呉市のグリーンピアせとうちで開催される

訪日外国人のレンタカー利用増加に対応、4カ国語対応ETC車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

訪日外国人のレンタカー利用増加に対応、4カ国語対応ETC車載器を発売

古野電気は、訪日外国人のレンタカー利用を支援するため、日本語・英語・中国語・韓国語の4カ国語切替機能付きETC車載器「FNK-M11TR」を12月中旬に販売する。

パイオニア、クラウド型運行管理サービスをアップデート 通信ドラレコとスマホが連携 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービスをアップデート 通信ドラレコとスマホが連携

パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」のアップデートを11月下旬に実施。通信ドライブレコーダーとスマートフォン/タブレットが連携し、高度な運行管理・支援を実現する。

テレマティクスクラウドサービス『「くるま-i」2』をリニューアル、車線逸脱で警告 画像
自動車 テクノロジー

テレマティクスクラウドサービス『「くるま-i」2』をリニューアル、車線逸脱で警告

日商エレクトロニクスは、先進運転支援システム(ADAS)を搭載し、テレマティクスクラウドサービス『「くるま-i」2』をリニューアルして11月1日に提供開始する。

[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…差が出やすい 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…差が出やすい

カーオーディオライフにおいては、“製品選び”も楽しみどころだ。その楽しさをより深いものとしていただくための参考になればと、“製品選びの傾向と対策”を解説している当コーナー。前回からは新たな章へと突入し、「ケーブル」をテーマにお贈りしている。

パイオニア、日産の「逆走報知ナビゲーション技術」を搭載 法人向け製品より開始 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、日産の「逆走報知ナビゲーション技術」を搭載 法人向け製品より開始

パイオニアは10月10日、日産自動車が保有する「逆走報知ナビゲーション技術」のライセンス供与を受け、今後、同技術を活用した逆走検知機能搭載カーナビゲーションを提供していくと発表した。

    先頭 << 前 < 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 521 of 1,477