自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(517 ページ目)

ドラレコ向けmicroSDカード…繰返し書換に強いpSLC方式採用 パナソニックが発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ドラレコ向けmicroSDカード…繰返し書換に強いpSLC方式採用 パナソニックが発売へ

パナソニックは、繰り返しの書換えに強いpSLC方式に対応したmicroSDカード3種類を11月22日より発売する。

【サウンドコンテスト参加してきた!】休養明け初戦、改めてコンテストの楽しさを知った 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドコンテスト参加してきた!】休養明け初戦、改めてコンテストの楽しさを知った

先に結果が分かる書き方となるが・・・サウンドコンテストとは解析力と分析力、見えない音とのせめぎ合いであり、折れない心の養成所である。数年ぶりにコンテストへ参加してみて改めてその厳しさを認識することとなった。

市販ナビ顧客満足度、アルパインがビッグXシリーズから7年連続トップ…JDパワー調査 画像
自動車 テクノロジー

市販ナビ顧客満足度、アルパインがビッグXシリーズから7年連続トップ…JDパワー調査

J.D.パワージャパンは10月26日、2018年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査「市販ナビカテゴリー」の結果を発表。アルパインが2012年のビッグ Xシリーズから7年連続トップとなった。

最新メーカーデモカー試聴会…DIATONE & BLAM 11月3-4日 画像
自動車 テクノロジー

最新メーカーデモカー試聴会…DIATONE & BLAM 11月3-4日

茨城県ひたちなか市にある老舗カーオーディオプロショップ「サウンドウェーブ」にてDIATONEメーカーデモカー&BLAMメーカーデモカーの試聴会が開催される。

運転上手は「バック」が得意!? バックモニターで駐車場を攻略 画像
自動車 テクノロジー

運転上手は「バック」が得意!? バックモニターで駐車場を攻略

運転が得意ではない人にとって駐車場は、目的地までの最後の難関といえるだろう。最近ではレンタカーにも搭載されていることが多いバックモニターは後方確認に本当に役立っているのだろうか。

ソニックデザイン公式デモカーで最新オーディオを体感 11月3日より全国を巡回 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン公式デモカーで最新オーディオを体感 11月3日より全国を巡回

ソニックデザインは、最新のソニックデザイン公式デモカーが巡回する販売店協賛イベント「秋のプレミアムセール&ツアー 2018」を11月3日から12月23日までの各週末に開催する。

日立、クラリオンの売却について「提案受けているのは事実」[追記あり] 画像
自動車 ビジネス

日立、クラリオンの売却について「提案受けているのは事実」[追記あり]

日立製作所は10月26日、クラリオンを売却するとの報道を受けて「株式公開買い付けの提案を受けている」とのコメントを発表した(25日)。日立はクラリオンの63%の株式を保有する筆頭株主。

VW ティグアン に「オフロード」、デジタルディスプレイも設定…4万0925ユーロから 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン に「オフロード」、デジタルディスプレイも設定…4万0925ユーロから

フォルクスワーゲンは10月24日、『ティグアン』に新グレードの「ティグアン オフロード」(Volkswagen Tiguan Offroad)を設定すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、4万0925ユーロ(約525万円)。

[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…チェルノフケーブルの高級品 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…チェルノフケーブルの高級品

カーオーディオを趣味としている方、さらにはこれから始めてみようと考えている方々に向けて、ユニットチョイスの段階から楽しんでいただこうと製品選びの“傾向と対策”を解説している。現在は「ケーブル」について展開中だ。

サウンドコンペティターかく語りき…
自動車 テクノロジー

サウンドコンペティターかく語りき…"DIATONE"だからこその魅力とは Part1

カーオーディオにはいろいろな楽しみ方がある。手頃なスピーカーに交換してライトに良い音を満喫したり、低音を効かせたパワフルサウンドに身を委ねたり、ハイエンドシステムを組んでとことん理想の音を追求したり…。

    先頭 << 前 < 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 517 of 1,477