自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(153 ページ目)

[システム構築学大全]音が良いスピーカーレイアウトは…「コアキシャル」or「セパレート2ウェイ」? 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学大全]音が良いスピーカーレイアウトは…「コアキシャル」or「セパレート2ウェイ」?

クルマの中での“良い音”の満喫法はさまざまあるが、当特集ではそれを「システム構築」というキーワードで分類し、それそれの実践方法や楽しみ方のコツを解説してきた。今回から数回にわたっては、「スピーカーレイアウト」という側面から「システム構築法」を考える。

<新連載>[システムの“最上流”に何を置く?]スマホは Bluetooth 接続が便利! 使えない機器ではどうする? 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[システムの“最上流”に何を置く?]スマホは Bluetooth 接続が便利! 使えない機器ではどうする?

多くのドライバーが運転中に何らか音楽を聴いている。さてその音楽は何で再生しているだろうか。当特集は、そこのところにスポットライトを当てている。今回は、スマホをソースユニットとする場合に「それをどう繋ぐか」について考察していく。

サブウーファー「ボックス」を作るなら「箱載せ型」?「埋め込み型」?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

サブウーファー「ボックス」を作るなら「箱載せ型」?「埋め込み型」?…キーワードから読み解くカーオーディオ

当シリーズでは、カーオーディオに関連した専門用語の意味を毎回1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを紐解こうと試みている。現在は「サブウーファー」に関連したワードを取り上げている、今回は、「ボックス」の仕様違いについて説明していく。

[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーの「インナーバッフル」は絶対必要? 画像
自動車 テクノロジー

[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーの「インナーバッフル」は絶対必要?

カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、サウンドアイテムのチョイスのポイントを解説している当コーナー。まずは「スピーカー」の選び方のコツを説明している。

[カーオーディオ ニューカマー]三菱 eKクロス by サウンドステーション アミューズ 後編…好きなアーティストの曲がクリアに 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ ニューカマー]三菱 eKクロス by サウンドステーション アミューズ 後編…好きなアーティストの曲がクリアに

複数台のクルマを所有してきたクルマ好きである来山さん。移動用に買ったekワゴンが気に入って本格的なオーディオインストールを実践。広島県のサウンドステーション アミューズで満足度の高いスピーカー&DSPアンプの取り付けを実施した。

カーオーディオ交流・相互試聴イベント「トライムミーティング東日本」を10月1日に開催 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ交流・相互試聴イベント「トライムミーティング東日本」を10月1日に開催

海外カーオーディオブランドのBLAMやaudisonを取り扱う株式会社トライムが、交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」の10月1日開催を発表。

ミラーの裏にスッキリ、エントリープライスの前後2カメラドラレコ発売 画像
自動車 テクノロジー

ミラーの裏にスッキリ、エントリープライスの前後2カメラドラレコ発売

INBES(インベス)から、前後2カメラドライブレコーダー「IDR-06R」が新発売。価格はオープン。7月31日よりJoshin webショップ・ヨドバシ.comにて先行予約受付が開始された。両ショップでの税込み実売価格は1万0780。

[DSPを使えば音が変わる!]「パワーアンプ内蔵DSP」が新たなスタンダードに!? 画像
自動車 テクノロジー

[DSPを使えば音が変わる!]「パワーアンプ内蔵DSP」が新たなスタンダードに!?

現代カーオーディオでは、サウンドチューニングを司るメカである「DSP」が使われることが多い。当特集では、そうである理由から使い方までを解説しようと試みている。まずはこれが必需品となった背景を分析している。今回は「パワーアンプ内蔵DSP」について考える。

[プロセッサー活用]ツイーターとミッドウーファー間の“微調整”を実行!…タイムアライメント 画像
自動車 テクノロジー

[プロセッサー活用]ツイーターとミッドウーファー間の“微調整”を実行!…タイムアライメント

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を使いこなせるか否かでもサウンドの完成度が変わってくる。当連載では、その設定方法を解説している。現在は「タイムアライメント」の操作方法を説明している。

[車内エンタメ充実]車内の“通信環境”はどう築く? その選択肢のすべてを完全解説! 画像
自動車 テクノロジー

[車内エンタメ充実]車内の“通信環境”はどう築く? その選択肢のすべてを完全解説!

クルマの中でのAVソースの楽しみ方が変化している。当特集では、その最新事情を多角的に分析している。今回は、車内でのネット環境の整え方を解説する。昨今は車内オンライン化のニーズが高まっている。さて、それを実現させるための選択肢とは…

    先頭 << 前 < 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 …160 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 153 of 1,486