自動車 テクノロジーニュース記事一覧(836 ページ目)

音声による非接触決済「セレンスPay」発表、コロナ禍でニーズが急増 画像
自動車 テクノロジー

音声による非接触決済「セレンスPay」発表、コロナ禍でニーズが急増

セレンスは、コンタクトレス(非接触)決済の需要急増に伴い、車内でセキュアに音声決済できる新たなソリューション「セレンスPay」を発表した。

メルセデスベンツ、「Mercedes me」アプリの最新版を発表へ 8月4日 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、「Mercedes me」アプリの最新版を発表へ 8月4日

メルセデスベンツは8月3日、オンラインイベントの「Meet Mercedes DIGITAL #8: More service at a finger's touch: the new Mercedes me Apps」を、8月4日14時(日本時間8月4日21時)から開催すると発表した。

[スピーカー交換からのバージョンアップ]パワーアンプ内蔵DSPを導入! 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換からのバージョンアップ]パワーアンプ内蔵DSPを導入!

カーオーディオシステムの音を良くしたいと考える音楽好きなドライバーの多くは、まずは「スピーカー交換」から着手する。さて、その次には何をすると良いのだろうか。当特集ではそこのところを深掘りしている。

4コマ漫画『エポロの日常』…7体のロボットが自動運転技術を紹介 日産が配信 画像
自動車 テクノロジー

4コマ漫画『エポロの日常』…7体のロボットが自動運転技術を紹介 日産が配信

日産自動車は、7体の個性豊かなロボットが自動運転に関する技術を伝える初の4コマ漫画『エポロの日常』を公式SNSアカウントおよびウェブサイトにて公開した。

三菱ふそう、大型観光バスをリコール ヒーターホース不具合でオーバーヒートのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、大型観光バスをリコール ヒーターホース不具合でオーバーヒートのおそれ

三菱ふそうトラック・バスは7月30日、大型観光バス『ふそうエアロエース』および『ふそうエアロクイーン』のヒーターホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

歪みの少ない360°ドラレコ、セルスターが2カメラタイプの新製品発売へ 画像
自動車 テクノロジー

歪みの少ない360°ドラレコ、セルスターが2カメラタイプの新製品発売へ

セルスター工業は、2カメラでゆがみの少ない360°映像を記録できるドライブレコーダー「CS-360FH」を8月より発売する。

自動運転サービス導入を支援する地域を選定 国交省と内閣府  画像
自動車 テクノロジー

自動運転サービス導入を支援する地域を選定 国交省と内閣府 

国土交通省は7月31日、内閣府と連携して自動運転サービス導入を支援する地方公共団体として、5つの地域が選定されたと発表した。

ホンダ  N-BOX で全方位駐車アシスト表示、後付サテライトビューカメラ発売 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ N-BOX で全方位駐車アシスト表示、後付サテライトビューカメラ発売

ワントップは、ホンダ 『N-BOX/N-BOXカスタム』に後付けで全方位駐車アシスト表示させるサテライトビューカメラ(全方位カメラシステム)「TPH074SV」を発売する。

ヒトを追従して自動運転する清掃車…三菱ふそう eキャンター センサーコレクト 画像
自動車 テクノロジー

ヒトを追従して自動運転する清掃車…三菱ふそう eキャンター センサーコレクト

三菱ふそうバス・トラックは、30日に同社川崎工場内で2台のコンセプトトラックを発表した。その1台が「eCanter SensorCollect」という見た目は国内でよく見る塵芥車(ゴミ収集車)だ。

[外部パワーアンプ]スペシャルなパワーアンプがある!? 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ]スペシャルなパワーアンプがある!?

カーオーディオシステムのサウンドクオリティをグレードアップさせようとするときの必須アイテムの1つである「外部パワーアンプ」。当特集ではその魅力を浮き彫りにしようとしてきた。今回はその最終回として、スペシャリティの高い「外部パワーアンプ」を紹介していく。

    先頭 << 前 < 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 836 of 3,757