新登場したBEWITH(ビーウィズ)のスピーカー Reference AM(リファレンス・エーエム)RSモデル。磁気回路や振動板を見直しさらなる進化を遂げた。
カーメイトは、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、青白光を見づらい人に向けた新製品「GIGA LEDバルブ ST LINE」を10月15日に発売した。
加藤電機は、HORNETハンドルロックシリーズ初となる、メタルワイヤー式「HORNET ハンドルロック LH-3SR」を発売した。
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、映画「スター・ウォーズ」に登場するデス・スターと、ダース・ベイダーの搭乗機「タイ・アドバンストx1」をモチーフとした「スター・ウォーズ/ドライブレコーダー」の予約受付を10月16日より開始した。
足まわりカスタムを専攻させていたオーナーの中本さんだったが、広島県のWarpsでオーディオをインストールしたクルマを試聴したのをきっかけにしてシステムアップを開始。エアサスユニット設置との絡みもあってラゲッジカスタムがスタートした。
警察庁が10月15日に発表した2020年9月の交通事故発生件数は、前年同月比15.8%減の2万5250件だった。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
マツダは10月15日、『CX-30』のヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年8月6日から2020年3月20日に製造された7513台。
ダイハツは10月15日、『ムーヴ』および『ステラ』のリヤコンビネーションランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月21日から12月4日に製造された1万3210台。
デンソーは、スマートフォンで運転をスコアリングするアプリ「yuriCargo(ゆりかご)」を開発。企業や自治体にこのアプリを活用してもらい、ドライバーの安全運転意識を高めることを目指す「yuriCargoプロジェクト」を開始する。