自動車 テクノロジーニュース記事一覧(788 ページ目)

西武バス、リアルタイム混雑度をホームページに表示…ナビタイムと連携 画像
自動車 テクノロジー

西武バス、リアルタイム混雑度をホームページに表示…ナビタイムと連携

西武バスとナビタイムジャパンは、6月8日より、Bluetooth Low Energy(BLE)スキャンを利用した、バスのリアルタイム混雑度を西武バスホームページ等に表示する。

[カーオーディオの始め方]アンプ内蔵DSPからスタート その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]アンプ内蔵DSPからスタート その2

クルマの中で今よりもっと良い音を聴きたいと思ったときの、その思いを現実のものとする方法をさまざま紹介している。現在は、パワーアンプ内蔵DSPの導入から始めるアプローチについて解説している。さて、この方法の利点と実行においてのお薦めユニットとは…。

自動車技術会賞25件・72人を決定、マツダの「高効率ガソリンエンジン」など 画像
自動車 テクノロジー

自動車技術会賞25件・72人を決定、マツダの「高効率ガソリンエンジン」など

自動車技術会は5月26日、「第71回自動車技術会賞」の受賞者として25件、72人を決定したと発表した。

装着率激増中! シトロエン C5エアクロス SUV+BEWITH Platinum Voiceの魅力 画像
自動車 テクノロジー

装着率激増中! シトロエン C5エアクロス SUV+BEWITH Platinum Voiceの魅力

4月8日、シトロエンからコンフォートSUV『C5エアクロスSUV』の新仕様車がデビューした。既に多くのユーザーから支持を得ている前仕様車と同様に、オプションとしてプレミアムスピーカーキット「BEWITH Platinum Voice」を選択することができる。

米ホンダ、AT&Tとの提携を強化…車載Wi-Fiでワーナーのエンタメが視聴可能に 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ、AT&Tとの提携を強化…車載Wi-Fiでワーナーのエンタメが視聴可能に

ホンダ(Honda)の米国部門は5月27日、AT&Tとの提携を強化し、AT&Tの車載Wi-Fiに接続することにより、エンターテインメントアプリの「ワーナー・メディア・ライド(Warner Media RIDE)」が、ホンダとアキュラの車内で利用可能になった、と発表した。

akippa、ワクチン接種会場周辺の駐車場を予約できる特設ページ開設 画像
自動車 テクノロジー

akippa、ワクチン接種会場周辺の駐車場を予約できる特設ページ開設

駐車場予約アプリを運営するakippaは、新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン接種会場周辺で予約できるakippa駐車場をまとめた特設ページを5月27日に公開した。

GM、有人月面探査車を開発…EVと自動運転の技術を搭載、ロッキード・マーティンと協力 画像
エコカー

GM、有人月面探査車を開発…EVと自動運転の技術を搭載、ロッキード・マーティンと協力

GMは5月26日、ロッキード・マーティンと協力して、次世代の有人月面探査車を共同開発すると発表した。

受信性能2倍アップ、セーフティレーダー「AR-33」発売 セルスター 画像
自動車 テクノロジー

受信性能2倍アップ、セーフティレーダー「AR-33」発売 セルスター

セルスター工業は、受信性能2倍アップのレーザー式オービス対応セーフティレーダー「AR-33」を発売する。

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]悩みを解決できる 画像
自動車 テクノロジー

[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]悩みを解決できる

カーオーディオに興味を持ちつつも「最初の一歩を踏み出せない…」、そう感じているドライバー諸氏にカーオーディオ・プロショップの活用を強くお薦めしてきた当特集。今回はその最終回として、そこに行くと「悩みを解決できる」ことについて説明していく。

三菱eK や 日産デイズ など30万台リコール、ECU不具合で制動距離が長くなる 画像
自動車 テクノロジー

三菱eK や 日産デイズ など30万台リコール、ECU不具合で制動距離が長くなる

三菱自動車は5月27日、軽乗用車『eK』など4車種について、制動停止距離が想定より長くなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 788 of 3,854