自動車 テクノロジーニュース記事一覧(787 ページ目)

いすゞ、フォワード など8万6000台をリコール…走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ、フォワード など8万6000台をリコール…走行不能となるおそれ

いすゞ自動車は11月12日、中型トラック『フォワード』および中型バス『エルガミオ』の燃料噴射装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年6月17日から2017年3月20日に製造された8万5945台。

自動運転一人乗りロボ「ラクロ」に乗ってみた【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

自動運転一人乗りロボ「ラクロ」に乗ってみた【岩貞るみこの人道車医】

周囲の人たちの受け入れ感情も圧倒的に高く、邪魔もの扱いされないどころか、好意的に笑顔で接してくれるため、乗っていて孤独感を感じない点もすごくいい。

ホンダ純正ナビ、上位モデルに「かんたんルートアレンジ」機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ純正ナビ、上位モデルに「かんたんルートアレンジ」機能を追加

ホンダアクセスは、純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」とそのオプションを一部改訂し、11月20日に全国のホンダカーズにて発売する。

[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 前編…納車待ちが1年あったので 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 前編…納車待ちが1年あったので

アウトドアイメージが強いスタイリングなどが気に入ってジムニーを購入したオーナーの市川さん。しかし納車待ちが1年もあり、その間にオーディオのシステムアップを計画。そこで出会ったのが愛知県のLEROY(ルロワ)。こうしてスピーカー選びが始まった。

コムテック、前方・車内2カメラドラレコ発売…Wi-Fi搭載で映像をスマホでチェック 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、前方・車内2カメラドラレコ発売…Wi-Fi搭載で映像をスマホでチェック

コムテックは、車内の映像も同時記録できる高性能2カメラドライブレコーダー「HDR-953GW」を近日発売する。

自動運転「レベル3」中の事故をノーカウントに、東京海上日動が初導入 画像
自動車 テクノロジー

自動運転「レベル3」中の事故をノーカウントに、東京海上日動が初導入

東京海上日動火災保険は、2021年4月以降に始期を迎えるノンフリート自動車保険を対象に、自動運転「レベル3」による事故をノーカウントとすると発表した。

世界初、自動運転レベル3型式指定…ホンダ『レジェンド』 2020年度内に発売へ 画像
自動車 テクノロジー

世界初、自動運転レベル3型式指定…ホンダ『レジェンド』 2020年度内に発売へ

国土交通省は11月11日、ホンダが申請していた『レジェンド』に対し、自動運転レベル3(システムの要請に応じて手動運転)の自動運行装置を備えた車両として世界で初めて型式指定したと発表した。

[システム構築学 総論]ハイエンド・メインユニットでシステムメイク…ダイヤトーン 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学 総論]ハイエンド・メインユニットでシステムメイク…ダイヤトーン

カーオーディオでは、さまざまなシステムレイアウトを選択可能だ。当特集ではその1つ1つをクローズアップしながら、各方法論ごとのメリットや楽しみ方のコツ等々を解説している。今回は、『ダイヤトーンサウンドナビ』を核に据えた場合について考えていく。

空港貨物車の牽引が自動走行に---成田で実証実験 画像
自動車 テクノロジー

空港貨物車の牽引が自動走行に---成田で実証実験

丸紅とZMPの合弁会社であるAiROは2020年11月10日、成田国際空港(千葉県)において3日間にわたる自動運転の貨物けん引車の実証実験を報道関係者に公開した。

VW商用車「トレイトン」、米ナビスター買収で最終合意…電動化や自動運転の技術開発を加速 画像
自動車 ビジネス

VW商用車「トレイトン」、米ナビスター買収で最終合意…電動化や自動運転の技術開発を加速

フォルクスワーゲングループの商用車部門のトレイトン(TRATON)は11月7日、米国の大手トラックメーカーのナビスター(Navistar)を買収することで最終合意し、正式な買収契約を締結した、と発表した。

    先頭 << 前 < 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 787 of 3,756