自動車 テクノロジーニュース記事一覧(531 ページ目)

新幹線駅と空港間を自動運転バスでつなぐ 小松で定常運行めざす 画像
自動車 テクノロジー

新幹線駅と空港間を自動運転バスでつなぐ 小松で定常運行めざす

BOLDLY(ボードリー)など関係5事業者は共同で、2024年に予定される北陸新幹線・小松駅開業に合わせて、JR小松駅と小松空港間を自動運転バスによる定常運行を実施する。8月3日に発表した。

ラゲッジルームの作り込み…メルセデスベンツ CLA 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

ラゲッジルームの作り込み…メルセデスベンツ CLA 前編[インストール・レビュー]

夫婦でクルマとオーディオを楽しんでいる中尾さん。オーディオカーとしてのポテンシャルの高さを見極めて手に入れたのがメルセデスCLA。千葉県のサウンドクオリティーで手の込んだラゲッジルームの作り込みを施し、音もデザインも最上級を目指した。

キャンパー必見! バン系カスタムで覚えておきたい“LTタイヤ”の意味とは 画像
自動車 ビジネス

キャンパー必見! バン系カスタムで覚えておきたい“LTタイヤ”の意味とは

タイヤ選びには偏平率やトレッド幅、インチ数などいくつかのスペックがある。しかし忘れてはならないのがタイヤの負荷能力を示すスペックで、特にバンモデルでは重要になってくるのだ。

安全運転管理システムにアルコールチェック記録を追加 オムロン 画像
自動車 テクノロジー

安全運転管理システムにアルコールチェック記録を追加 オムロン

オムロンソーシアルソリューションズは8月1日、自動車運送事業者向けのドライバー安全運転管理サービス「ドライブカルテ」シリーズに、アルコールチェック結果記録機能に特化したスマートフォン向けクラウドサービスの提供を開始したと発表した。

初めてのスピーカー交換に最適! 『フォーカル』が新素材振動板スピーカーを発表 画像
自動車 テクノロジー

初めてのスピーカー交換に最適! 『フォーカル』が新素材振動板スピーカーを発表

「FOCAL(フォーカル)」のカーオーディオに新たに加わった「SLATEFIBER(スレートファイバー)」シリーズ。淡いブルー(スレートブルー)のフィニッシュを持つ素材で新シリーズを強く印象付けるモデルのデモカーが完成したので試聴に出かけてみた。

チェルノフケーブルから世界限定500セットのUSBケーブル発売 画像
自動車 テクノロジー

チェルノフケーブルから世界限定500セットのUSBケーブル発売

イース・コーポレーションは、TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル) の世界500セット限定販売のリミテッドモデル「PRO USB A-B IC」USB 2.0ケーブルを9月上旬より発売する。

“3ウェイ化”の楽しみどころ[スピーカーの鳴らし方・大研究] 画像
自動車 テクノロジー

“3ウェイ化”の楽しみどころ[スピーカーの鳴らし方・大研究]

カーオーディオでは、スピーカーを「どう鳴らすか」を思案するところも楽しみどころとなってくる。当特集では、その具体策を1つ1つ紹介している。今回は前回に引き続き、「3ウェイ化」について解説していく。

15分で危険レベル! 車内に子どもを残さない…日陰でも危険なことは変わらない 画像
自動車 テクノロジー

15分で危険レベル! 車内に子どもを残さない…日陰でも危険なことは変わらない

夏は車内に子どもを残すことはぜったいにやめましょう---。JAF(一般社団法人日本自動車連盟)が車内熱中症事故予防を啓発している。

冷却水やエアコン、点検している人は1割未満…長距離ドライブ前のメンテ 画像
自動車 社会

冷却水やエアコン、点検している人は1割未満…長距離ドライブ前のメンテ

ホンダアクセスは「家族での長距離ドライブに関する調査2022」を実施。クーラントやエアコンの点検など、長距離ドライブ前のメンテナンスが不十分であることが明らかになった。

その運転は煽られる!? 改めて知っておきたい運転マナー5選 画像
自動車 ビジネス

その運転は煽られる!? 改めて知っておきたい運転マナー5選

後続車が適切な車間距離をとらず、後ろから追い立てるように距離を詰められて、恐怖を感じたことのある人も多いのではないだろうか。

    先頭 << 前 < 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 531 of 3,787