自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,474 ページ目)

コーンズのオンライン整備予約システムが稼働 画像
自動車 テクノロジー

コーンズのオンライン整備予約システムが稼働

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、オンライン整備予約システム「CORNES Pit Stop」を1日にスタートした。インターネットから24時間いつでも車検・定期点検などを簡単に予約でき、コーンズサービスセンターの入庫状況を一目で確認できる。

阪神高速でETCワンストップサービス 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速でETCワンストップサービス

阪神高速・4号湾岸線泉大津PA(大阪方面)で、ETCワクワクフェスタを20日、21日に開催、そのイベントの一つとしてETCワンストップサービスを実施する。カードの発行から車載器購入、セットアップ、取付けまでをわずか1時間30分程度で完了する。

【スズキ スイフト新型発表】カーナビはクラリオンが初ライン納入 画像
自動車 テクノロジー

【スズキ スイフト新型発表】カーナビはクラリオンが初ライン納入

クラリオンは、スズキの新型『スイフト』に、日産のテレマティックスサービスであるカーウイングスに対応したカーナビゲーションシステムを、ライン納入すると発表した。クラリオンがスズキにライン納入するのは初めて。

400万を突破、ETCセットアップ累計台数 画像
自動車 テクノロジー

400万を突破、ETCセットアップ累計台数

財団法人道路システム高度化推進機構(ORSE)が10月末時点でのETCセットアップ台数を発表した。それによるとセットアップの累計は401万3104台と、400万台を突破した。月計でも23万8932台と、ここ半年では最高の記録となった。

【東京モーターショー04】ギャザズのHDDインターナビ、ホンダブースでデビュー 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー04】ギャザズのHDDインターナビ、ホンダブースでデビュー

ホンダブースでは、インターナビのデモンストレーションが行われていたが、今回はディーラーオプションとして12月1日の発売が予定されているギャザズ『VXH-051MCVi』がタッチ&トライが可能な状態で展示されていた。

【ついに来たぞ改正道交法】想定問答集も用意して違反者の言い訳に対処 画像
自動車 テクノロジー

【ついに来たぞ改正道交法】想定問答集も用意して違反者の言い訳に対処

携帯電話の取り締まりでは、違反行為の現認を車道よりも高い歩道橋や陸橋上に設定している。クルマを高い位置から見下ろすことで、ドライバーの手の動きや、携帯電話を持っている様子などを外形的かつ直接的に判断することを狙いとしている。

新たにETC深夜割引…11月1日から日本道路公団 画像
自動車 テクノロジー

新たにETC深夜割引…11月1日から日本道路公団

日本道路公団では、新たに深夜割引制度を1日から開始する。割引率は30%。ETCのある入口料金所をETC無線通信にて通過した車両が、0時−4時までの間に日本道路公団が管轄する高速道路を利用することが条件。

インターナビ、最強モデルをDオプション投入 画像
自動車 テクノロジー

インターナビ、最強モデルをDオプション投入

ホンダはインターナビ・プレミアムクラブのフルサービスを受けられるディーラーオプションナビ「デュアルサイズHDDナビコンポVXH-051MCVi」を12月1日よりホンダアクセスから「Gathers」(ギャザズ)ブランドで発売する。

【ついに来たぞ改正道交法】販売する側にも、購入する側にも温度差 画像
自動車 テクノロジー

【ついに来たぞ改正道交法】販売する側にも、購入する側にも温度差

「クルマを運転中の携帯電話の手持ち使用」が違反となる11月1日の改正道路交通法施行を前に、イヤホンマイクは駆け込み需要が続いているが、それを販売する側にも、購入する側にも“温度差”が生じている。

【ついに来たぞ改正道交法】イヤホンマイクの売れ筋は1500円台 画像
自動車 テクノロジー

【ついに来たぞ改正道交法】イヤホンマイクの売れ筋は1500円台

11月1日の改正道路交通法施行を前にイヤホンマイクの需要が急激に増している。携帯電話を扱っている家電量販店はもちろん、自動車用品店でも専用のコーナーをつくり、改正道交法を報じた新聞記事のコピーも掲げ、懸命にアピールしている。