クルマや屋外での移動中に約40チャンネルが楽しめる日本初の衛星デジタル放送サービスのモバイル放送、通称:モバHO! は1日、車載向け端末の発売延期を発表した。品質に万全を期すための延期としている。
ハマー『H2』のスペシャルエディションがeBayオークションに出品される。カリフォルニア州知事、シュワルツェネッガーがチャリティとして出品するもので、競り落とした人の名前、シュワ知事のサインなどがボディに入るパーソナライズド・カーとなる。
日本道路公団は11月26日、11月19日より行っていた「ETC車載器購入支援制度」が1週間で予定台数の30万台に達したため、受付を終了すると発表した。
いま欲しいクルマがありますか、買い換えをお考えですか……。レスポンスで旧車を売れる。レスポンス・ユーザーアシスタンスでは「買い取り査定」のサービスを行なっている。
プジョー・ジャポンは、プジョー『206』シリーズのスポーティワゴン「206SW」(ステーションワゴン)に特別限定車「クイックシルバー」を設定して12月3日から発売すると発表した。限定150台。
ボーズ・インターナショナルは、「BOSEサウンドシステム」がアウディ『A3スポーツバック』にメーカーオプションとして採用されたと発表。
『レスポンス』では毎週1回、アクセス数の多かったニュースのトップ20をランキングにして発表します。今週のランキングは、東京モーターショー関係の記事が人気を継続する中、多彩な新型車、来年のモーターショーシーズン事前情報が上位に食い込んできました。
ケータイだけでフルサイズの圧縮音楽をダウンロード購入できるKDDIのau携帯電話向けサービス「着うたフル」。世界を席巻する音楽配信サービスiTunes Music Storeと比較されるのは果たして本質か?「着うたフル」を試聴をしてすべてが見えた。
ナカミチは1DINサイズに、アンプ、チューナー、CDプレーヤーを内蔵した『CD-500』を発売する。
阪神高速16号大阪港線・波除料金所で2004年11月29日−05年5月31日の期間、一時的にETC専用レーン(右側)が閉鎖される場合がある。大阪港線が耐震工事を行うための対応であり、作業がないときは通常通りETC専用レーンをノンストップ通過できる。