自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,446 ページ目)

ジャケット写真をオーディオに表示…FM多重放送で情報配信 画像
自動車 テクノロジー

ジャケット写真をオーディオに表示…FM多重放送で情報配信

富士通テン、メディアクリック、エフエム東京(以下TOKYO FM)は、アルバムの新譜情報をFM多重放送により配信するサービスを2005年春より開始するとともに、本サービスに対応した車載用製品を発売する。

【ストラーダ HDS930長期リポート その9】クルマの中が映画館に早変わり 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS930長期リポート その9】クルマの中が映画館に早変わり

電話番号を使って行き先を設定するという、初心者にとってもハードルの低い方法で伊豆半島まで到着。いちご狩りを堪能した女性読者代表のまいちゃん。タッチパネルでほとんどのコントロールができるパナソニック『ストラーダHDS930』が気に入ったようす。

ホンダ、「インターナビ」の会員が20万人突破 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、「インターナビ」の会員が20万人突破

ホンダは3日、ナビ機能に重点を置いたカーテレマティクス「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員数が同日で20万人を突破したと発表した。

ホンダ ストリーム にHDDナビ付特別仕様車 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ ストリーム にHDDナビ付特別仕様車

ホンダは、5ナンバーサイズ・7人乗りミニバンの『ストリーム』に、特別仕様車「HDDナビ・エディション」を設定して3日から発売開始した。

【神尾寿のアンプラグドWeek】KDDIデザインニングスタジオがオープン 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】KDDIデザインニングスタジオがオープン

「KDDIデザイニングスタジオは、一言でいえばショールーム。しかし、原宿の地でコマーシャリズムを出し過ぎれば、閑散としてしまって逆効果。ショールームらしくしたくなかった」(KDDI 執行役員 経営戦略本部長の藤本勇治氏)

「首都高ETCモニター料金半額プレゼント」申込み期間を延長 画像
自動車 テクノロジー

「首都高ETCモニター料金半額プレゼント」申込み期間を延長

昨年10月1日から申込み受付を行っていた「首都高ETCモニター料金半額プレゼント」の期間を半年間延長すると、首都高速道路公団が発表した。

ETCセットアップ累計…2月末で570万台 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ累計…2月末で570万台

道路システム高度化推進機構(ORSE、オルセ)は、2月末のETCセットアップ台数を発表した。月計が44万3013台と前月よりも約9%増となり、累計が569万4341台だった。

2月18日−24日のETC利用率は31.6% 画像
自動車 テクノロジー

2月18日−24日のETC利用率は31.6%

国土交通省道路局がETCの利用状況の速報を発表した。それによると、2月18日−24日のETC利用率は、全国平均31.6%だった。

【緊急取材 ホンダ二輪ナビ】ライダーにもナビゲーションシステムの利便性を 画像
自動車 テクノロジー

【緊急取材 ホンダ二輪ナビ】ライダーにもナビゲーションシステムの利便性を

ホンダアクセスは今年4月28日から、日本初となる二輪車用のナビゲーションシステムの販売を開始する。海外ではBMWが北米市場向けに同様のシステムを販売しているが、日本語で案内するものは今回の製品が初めて。

ETCカード未挿入お知らせアンテナ…首都高が運用開始 画像
自動車 テクノロジー

ETCカード未挿入お知らせアンテナ…首都高が運用開始

首都高速道路公団では2月28日、「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」の運用を3月1日までに順次開始すると発表した。料金所手前で、正確にETCカードが装着されていない場合、そのことをETC車載器に案内するシステムだ。