自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,323 ページ目)

カーナビ用GPS受信機1000万台を突破…日本無線 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ用GPS受信機1000万台を突破…日本無線

日本無線は、2005年度末までにカーナビゲーション(カーナビ)用GPS受信機の累計出荷台数が、1000万台を突破したと発表した。

ダイハツ、2006/07モデルのナビ、オーディオ、ETCを発表、iPod対応を拡大 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、2006/07モデルのナビ、オーディオ、ETCを発表、iPod対応を拡大

ダイハツ工業は、ディーラーオプションのダイハツ純正ナビゲーション・オーディオ・ETC(有料道路自動料金収受システム)の2006/2007年モデルを、1日から販売開始した。

トヨタグローバルサイトを拡充、トヨタ生産方式の解説も 画像
自動車 テクノロジー

トヨタグローバルサイトを拡充、トヨタ生産方式の解説も

トヨタ自動車は、企業サイトである「トヨタ グローバルサイト」をリニューアルした。今回のリニューアルは、ブロードバンドの本格的普及に対応し、「企業情報の充実」、「お客様の使い勝手向上」をねらいに、昨年後半から順次進めてきたもの。

日産 ラフェスタ にハイウェイスターVナビエディション設定 画像
自動車 テクノロジー

日産 ラフェスタ にハイウェイスターVナビエディション設定

日産自動車は、『ラフェスタ』に「ハイウェイスターVナビエディション」を追加し、1日から発売する。

ヘッドセットJabra BT160、33種のデザインカバー 画像
自動車 テクノロジー

ヘッドセットJabra BT160、33種のデザインカバー

デンマーク生まれのヘッドセットメーカーJabraは、6月14日から、好みにあわせて33種類のデザインカバーと交換できる、Bluetooth(ブルートゥース)対応ヘッドセット『BT160』を販売する。

中日本高速でカードサービス事業部を設置 画像
自動車 テクノロジー

中日本高速でカードサービス事業部を設置

中日本高速でカードサービス事業部を6月1日より設置した。新規事業としてETC機能、電子マネー機能を搭載した会員カード(提携クレジットカード)サービスを今年度中に開始する予定でおり、そのサービス開始に向けて実施体制の強化を図る。

メールで救助要請、クルマへの監禁事件早期解決 画像
自動車 テクノロジー

メールで救助要請、クルマへの監禁事件早期解決

岩手県警は27日、以前交際していた女性を拉致してクルマに監禁していたとして、20歳の男を監禁の現行犯で逮捕した。監禁された女性が両親に宛てたメールを出したことから事件が発覚したという。

三菱重工、アンテナセパレート型表示ユニット採用のETCを発売、音声OFFも 画像
自動車 テクノロジー

三菱重工、アンテナセパレート型表示ユニット採用のETCを発売、音声OFFも

三菱重工業は、薄型ボディにカード抜き忘れ防止機能や累積利用金額通知機能などを採用したアンテナ分離型ETC車載器を7月下旬から発売すると発表した。

KYBが事業者向けドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

KYBが事業者向けドライブレコーダーを発売

KYBは、車載記録装置『ドライブレコーダーDRE-100』をタクシー、トラック、バスなどの事業者向けに販売を開始した。

トヨタ bB の「音と光」バージョンをSグレードにも設定 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ bB の「音と光」バージョンをSグレードにも設定

トヨタ自動車は、『bB』の「Sグレード」にも、「Zグレード」に設定した「音と光」を演出するための装備を充実させた「Q version」を設定し、31日から販売開始した。